「市民の声」の公表


検索一覧

任意のキーワードに加え、内容分類・要望区・対応区分・受付年月・事業名・担当局区を絞り込んで検索できます。
キーワード:
内容分類(大分類):

内容分類(中分類):

内容分類(小分類):
 
要望区:
対応区分(初回公表時点):

対応区分(最新):
受付年月:
月 〜
事業名:
担当局:

担当区:

表示件数 :

検索式にマッチする 53 個の文書が見つかりました。

1.  小学校の学級文庫の充実や市立図書館との連携により、読書機会を提供してください
受付年月: 2025年05月 要望区: 青葉区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
2.  小学校の朝学習内容を柔軟にし、本を充実させてほしいです
受付年月: 2025年05月 要望区: 青葉区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
3.  震災等について勉強するための交換留学制度を設けてください
受付年月: 2025年05月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
4.  小学校での着替えのルールに納得がいきません
受付年月: 2025年04月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
5.  柔軟体操とジョギングを義務教育に取り入れてください
受付年月: 2025年04月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
6.  ラーケーション制度をなぜ導入しないのでしょうか
受付年月: 2025年04月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
7.  大阪・関西万博の修学旅行先について見直しを求めます
受付年月: 2025年04月 要望区: 全市 事業名: 市長陳情
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
8.  インクルーシブ教育推進にあたり特別支援校での勤務経験がある教員を現場に戻してください
受付年月: 2025年04月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
9.  授業におけるタブレットの使用について検討してください
受付年月: 2025年04月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
10.  横浜市立小学校体育大会及びダンス種目を復活させてください
受付年月: 2025年03月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
11.  小学校のウサギの飼育について方針転換する時期ではないでしょうか
受付年月: 2025年04月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
12.  横浜市立の小学校にラーケーション制度を導入してほしいです
受付年月: 2025年03月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
13.  修学旅行先が大阪・関西万博なのはどのような意図ですか
受付年月: 2025年03月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
14.  不登校児童・生徒に向けてのオンライン授業を各学校ではなく市として実施してください
受付年月: 2025年03月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
15.  教育課程において困窮を我がことと共感して学習できる機会を作ってください
受付年月: 2024年10月 要望区: 全市 事業名: 市長陳情
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
16.  屋外生活者への理解を深めることを授業に取り入れてください
受付年月: 2024年10月 要望区: 全市 事業名: 市長陳情
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
17.  授業におけるホームレスのとらえ方や教え方を明らかにしてください
受付年月: 2024年10月 要望区: 全市 事業名: 市長陳情
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
18.  教育課程において困窮を我がことと共感して学習できる機会をつくること等を求めます
受付年月: 2024年10月 要望区: 全市 事業名: 市長陳情
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
19.  市立中学の体育ジャージの販売体制を改善してください
受付年月: 2025年02月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
20.  中学校の部活動に関して市の構想を教えてください
受付年月: 2025年02月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
21.  中学校の修学旅行の宿泊先が民泊で心配なので、教育費へのフォローを考えてほしいです
受付年月: 2025年02月 要望区: その他 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
22.  小学校の給食時間について、子どもの権利が無視されているのではないでしょうか
受付年月: 2025年02月 要望区: 栄区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
23.  中学校でのIT端末の利用方法について統一したルールを決めてください
受付年月: 2025年02月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
24.  学校配布のタブレット端末で有害なコンテンツを閲覧できないようにフィルタリングを見直してください
受付年月: 2025年02月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
25.  中学校の修学旅行の宿泊先が民泊と聞き心配です
受付年月: 2025年02月 要望区: その他 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
26.  修学旅行の日程と行先を変更してください
受付年月: 2025年02月 要望区: 都筑区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
27.  メンタルヘルスに関して学校で教えてください
受付年月: 2025年01月 要望区: 栄区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
28.  市民に対して個人で要請しろという回答に納得がいきません
受付年月: 2025年01月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
29.  小学生に周りの人のことを考え行動することを指導してください
受付年月: 2024年12月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
30.  中学校における定期テスト問題の統一化を提案します
受付年月: 2025年01月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
31.  小学校でのいじめ対策について教えてください
受付年月: 2024年12月 要望区: 鶴見区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
32.  学校において人権教育を行ってください
受付年月: 2024年11月 要望区: 青葉区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
33.  教科書採択は、欧米並みに教職員の希望が反映されるようにしてください
受付年月: 2024年11月 要望区: 全市 事業名: 市長陳情
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
34.  特別支援学校への調査や支援の実施をしてほしいです
受付年月: 2024年11月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
35.  小学校で課外活動を行う場合は子どもや教師全体の意見を踏まえて決めてください
受付年月: 2024年11月 要望区: 青葉区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
36.  生徒の目線に合わせた作問をお願いします
受付年月: 2024年11月 要望区: 磯子区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
37.  中学校・高校のキャリア教育のためにコンサルタントの配置を検討してください
受付年月: 2024年11月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
38.  小学校の運動会練習は周辺住宅に配慮してください
受付年月: 2024年10月 要望区: 都筑区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
39.  小学校の理科の実験について中学校・高等学校と同じやり方に統一したのはなぜですか
受付年月: 2024年09月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
40.  教育現場に携わる人にマスクを外すよう指導してください
受付年月: 2024年09月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 要望等にお応えできません
対応区分(最新):
41.  市独自の学習指導要領を改訂してはいかがでしょうか
受付年月: 2024年09月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
42.  中学校の部活動の実施について意見があります
受付年月: 2024年08月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 要望等にお応えできません
対応区分(最新):
43.  2025年度までにエアコンが設置される予定の中学校を教えてください
受付年月: 2024年08月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
44.  中学校の体育の授業を男女混合で行うことについて考え直してほしいです
受付年月: 2024年09月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
45.  熱中症対策として部活動や試合を夕方以降に実施してください
受付年月: 2024年08月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
46.  熱中症警戒アラートが出るほどの暑さ指数を記録した時は、部活動を全市一律で禁止してください
受付年月: 2024年07月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 要望等にお応えできません
対応区分(最新):
47.  気温が高い日の中学校の部活動について見直してください
受付年月: 2024年07月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
48.  ゆとり教育の弊害を直してほしいです
受付年月: 2024年07月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
49.  市立中学校のテストの得点等分布図を配布してください
受付年月: 2024年07月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
50.  公立小中学校の教科書について意見があります
受付年月: 2024年07月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):


先頭に戻る