受付年月 | 2024年10月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市長陳情 |
内容分類 | 教育 > 教育内容 > 教育内容 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
市は、ホームレスはどのような存在ととらえて、授業においてどのように教えているのか、具体的に明らかにしてください。
失業したり病気で働けなくなったりする等、やむにやまれぬ事情で屋外生活をしている社会問題であると認識しています。「働きたくない人」「怠け者」等の間違ったとらえ方ではなく、一人の人間として尊重することができるよう、子どもや教職員の理解を進めているところです。人権研修として講師を招いて授業を行う学校もあります。今後も広げていけるよう努めていきます。
教育委員会事務局人権健康教育部人権教育・児童生徒課
電話:045-671-3724 FAX:045-671-1215
Email:ky-jinkenjidoseito@city.yokohama.lg.jp
2025年3月17日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。