受付年月 | 2025年04月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市長陳情 |
内容分類 | 教育 > 教育内容 > 教育内容 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
大阪・関西万博会場では火災や爆発の事故も発生し、地震や津波への防災対策が不十分で熱中症のリスクも避けられないと言われています。安全が確保されない場所に学校行事で子どもたちを行かせることのないよう、見直しを行ってください。
1 大阪・関西万博を修学旅行の行き先としている中学校や、学校行事で子どもたちを行かせることを決めている学校に、児童、生徒の安全確保最優先の観点から見直しを求めてください。
2 安全性等への不安から修学旅行を欠席したり、万博会場へ行かなかったりする生徒が出た場合、その生徒の学校生活、進学時の調査書等で不利益が生じないようにしてください。
市立学校においては、学校行事について、それぞれの目標をもとに年間計画等に位置付け、児童生徒や学校の実態に応じて実施方法等の工夫をしています。
修学旅行等の「遠足(旅行)・集団宿泊的行事」についても、各学校において、目的地の設定や内容について、あらゆる状況を想定したうえで、宿泊施設や旅行業者とも協議するなどして、実施方法等の検討を行っています。
具体的な実施については、修学旅行等で訪問し、学習をするのに適した場所の中から、各学校の判断により決定しています。
また、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会や国等から安全確保等に関する情報が発出された場合は、適宜、各学校へ共有していきます。
なお、各ご家庭の判断で修学旅行に参加しなかったことをもって不利益が生ずることはありません。
教育委員会事務局学校教育部学校経営支援課
電話:045-671-3265 FAX:045-664-5499
Email:ky-keiei@city.yokohama.lg.jp
2025年5月9日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。