「市民の声」の公表


検索一覧

任意のキーワードに加え、内容分類・要望区・対応区分・受付年月・事業名・担当局区を絞り込んで検索できます。
キーワード:
内容分類(大分類):

内容分類(中分類):

内容分類(小分類):
 
要望区:
対応区分(初回公表時点):

対応区分(最新):
受付年月:
月 〜
事業名:
担当局:

担当区:

表示件数 :

検索式にマッチする 221 個の文書が見つかりました。

1.  中学校の給食について、容器を清潔にして味の改善をお願いします
受付年月: 2025年06月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校給食
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
2.  不登校の子どもの多様な学びと健康を保障する施策を求めます
受付年月: 2025年06月 要望区: 全市 事業名: 市長陳情
内容分類: 教育>教育内容>教育相談
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
3.  フリースクールに通う家庭の経済的負担の軽減や運営側の経済的支援をしてください
受付年月: 2025年06月 要望区: 全市 事業名: 市長陳情
内容分類: 教育>教育内容>教育相談
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
4.  小学生の健康診断での尿検査用カップが使いにくいので別のものにしてください
受付年月: 2025年05月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校保健
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
5.  肌着を脱いで体操着を着るか否かは各家庭の判断にしてください
受付年月: 2025年05月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
6.  中学生が飲食店で騒いで迷惑でした
受付年月: 2025年06月 要望区: 戸塚区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
7.  給食白衣の個人購入について、納得のいく説明をしてください
受付年月: 2025年05月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校給食
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
8.  校長に対して、柔軟な判断を促す啓発活動を継続してください
受付年月: 2025年05月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>特別支援教育
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
9.  体操着の下の肌着の着用の判断は各家庭にしてください
受付年月: 2025年05月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
10.  中学校の給食の質を改善してください
受付年月: 2025年05月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校給食
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
11.  市立学校のウェブページを充実させてください
受付年月: 2025年05月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
12.  子どもがよりよく学び成長するための、学校での環境づくりに力を入れてください
受付年月: 2025年05月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>特別支援教育
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
13.  個別支援学級に関して、保護者や児童の意見をより正確に把握できるような制度づくりをしてください
受付年月: 2025年05月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>特別支援教育
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
14.  中学校給食に箸をつけてください
受付年月: 2025年05月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校給食
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
15.  市立の小学校・中学校の女子トイレに生理用品を設置してください
受付年月: 2025年05月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校保健
対応区分(初回公表時点): 要望等にお応えできません
対応区分(最新):
16.  小学校の学級文庫の充実や市立図書館との連携により、読書機会を提供してください
受付年月: 2025年05月 要望区: 青葉区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
17.  小学校の朝学習内容を柔軟にし、本を充実させてほしいです
受付年月: 2025年05月 要望区: 青葉区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
18.  小学校のボランティア活動について学校へ指導してください
受付年月: 2025年05月 要望区: 青葉区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>PTA
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
19.  支援学級に関して、保護者や児童の意見をより正確に把握できるような制度づくりをしてください
受付年月: 2025年05月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>特別支援教育
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
20.  「すぐーる」で不要不急のメッセージを全員に送らないでください
受付年月: 2025年05月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 今後実施予定
対応区分(最新):
21.  盲特別支援学校が一方的に学校のルールを変えているので、保護者との話し合いができるようにしてほしいです
受付年月: 2025年05月 要望区: 神奈川区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
22.  学校だよりの校長あいさつ文を人権に配慮した内容にしてください
受付年月: 2025年05月 要望区: 磯子区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
23.  震災等について勉強するための交換留学制度を設けてください
受付年月: 2025年05月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
24.  中学校の給食が冷たくて美味しくないので改善してください
受付年月: 2025年05月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校給食
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
25.  PTA加入についてのアンケートについて説明が不足しているためやり直してください
受付年月: 2025年04月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>PTA
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
26.  小学校での着替えのルールに納得がいきません
受付年月: 2025年04月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
27.  中学校の給食時間を延ばしてください
受付年月: 2025年05月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校給食
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
28.  柔軟体操とジョギングを義務教育に取り入れてください
受付年月: 2025年04月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
29.  中学校給食のおかずを温かくて美味しいものにしてください
受付年月: 2025年04月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校給食
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
30.  ラーケーション制度をなぜ導入しないのでしょうか
受付年月: 2025年04月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
31.  大阪・関西万博の修学旅行先について見直しを求めます
受付年月: 2025年04月 要望区: 全市 事業名: 市長陳情
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
32.  個別支援学級の制度や運用方法について教えてください
受付年月: 2025年04月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>特別支援教育
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
33.  市立学校の生理に伴う休みに関する制度を教えてください
受付年月: 2025年04月 要望区: 西区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校保健
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
34.  給食費を値上げしてでも栄養バランスの取れた献立にしてください
受付年月: 2025年04月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校給食
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
35.  小学校給食について1食あたりの費用を上げて質を向上させてください
受付年月: 2025年04月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校給食
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
36.  PTAの強制入会について横浜市の見解を示してください
受付年月: 2025年04月 要望区: 緑区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>PTA
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
37.  市立小学校のPTA入会の手続きを共通化してください
受付年月: 2025年04月 要望区: 旭区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>PTA
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
38.  ラーケーション制度の導入を検討してください
受付年月: 2025年04月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
39.  PTAの加入について対応を改善してください
受付年月: 2025年04月 要望区: 神奈川区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>PTA
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
40.  PTA加入が任意であることをわかりやすく周知してください
受付年月: 2025年04月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>PTA
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
41.  中学校の給食を改善してください
受付年月: 2025年04月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校給食
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
42.  中学校給食を完全給食にしないでください
受付年月: 2025年04月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校給食
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
43.  中学校への弁当持参を許可してください
受付年月: 2025年04月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校給食
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
44.  小学校給食のお代わりの分量を増やしてください
受付年月: 2025年04月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校給食
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
45.  インクルーシブ教育推進にあたり特別支援校での勤務経験がある教員を現場に戻してください
受付年月: 2025年04月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
46.  授業におけるタブレットの使用について検討してください
受付年月: 2025年04月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
47.  中学校給食の時間が短すぎて食べきれずに残してしまうので、時間が伸びるように工夫をしてほしいです
受付年月: 2025年04月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校給食
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
48.  小学校の旗当番について、同居家族以外も認めてください
受付年月: 2025年03月 要望区: 港南区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>PTA
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
49.  横浜市の特別支援学級の在り方について教えてください
受付年月: 2025年03月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>特別支援教育
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
50.  横浜市立学校のウェブサイト問い合わせ先にメールアドレスを掲載してください
受付年月: 2025年04月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):


先頭に戻る