受付年月 | 2025年05月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 教育 > 教育内容 > その他教育内容 |
対応区分 | 今後実施予定 |
小学校の「すぐーる」アプリで不要不急のメッセージが多く、大事なメッセージを見落としてしまうことがありました。不要不急のメッセージを全員に送るのはやめてください。もしくはアプリで受信設定を変更できるようにしてほしいです。
「すぐーる」を活用したお便りの配信について、各学校では保護者の皆様のご意見をお聞きしながら、それぞれの実情に応じたよりよい連絡に努めています。
本市からの配信については、児童の皆様の授業等教育活動に資する、または保護者の皆様にとって必要・有益な内容であることを基準として情報を選別してお送りしています。今後、頂いたご意見を踏まえ、配信するお知らせの頻度や内容について、更なる精選を図っていきます。
なお、現状「すぐーる」の機能に関して、特定のメッセージ等を受信しないように設定する機能はございません。保護者の皆様にとって、より分かりやすくメッセージを表示する方法を検討するなど、システムの開発事業者と連携して改善に努めていきます。
教育委員会事務局教育DX推進部教育DX推進課
電話:045-314-1316 FAX:045-314-1318
Email:ky-dx@city.yokohama.lg.jp
2025年5月30日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。
2026年3月までに実施予定
本市からの配信については、頂いたご意見を踏まえ、配信するお知らせの頻度や内容について、引き続き精選を図っていきます。
システムの改善については、保護者の皆様にとって、より分かりやすくメッセージを表示する方法を検討するなど、開発事業者と連携して改善に努めていきます。