「市民の声」の公表


検索一覧

任意のキーワードに加え、内容分類・要望区・対応区分・受付年月・事業名・担当局区を絞り込んで検索できます。
キーワード:
内容分類(大分類):

内容分類(中分類):

内容分類(小分類):
 
要望区:
対応区分(初回公表時点):

対応区分(最新):
受付年月:
月 〜
事業名:
担当局:

担当区:

表示件数 :

検索式にマッチする 23 個の文書が見つかりました。

1.  多胎児をもつ家庭への保育所支援を行ってください
受付年月: 2023年02月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 子育て>保育園>保育園手続・基準
対応区分(初回公表時点): 要望等にお応えできません
対応区分(最新):
2.  保育園の利用申請にかかる案内等を改善してください
受付年月: 2023年02月 要望区: 磯子区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 子育て>保育園>保育園手続・基準
対応区分(初回公表時点): 今後実施予定
対応区分(最新):
3.  保育園の利用申請にかかる案内等を改善してください
受付年月: 2023年02月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 子育て>保育園>保育園手続・基準
対応区分(初回公表時点): 今後検討
対応区分(最新):
4.  保育所と幼稚園の申請を簡素化してください
受付年月: 2023年02月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 子育て>保育園>保育園手続・基準
対応区分(初回公表時点): 要望等にお応えできません
対応区分(最新):
5.  認可保育園利用に伴うランク付けを見直してください
受付年月: 2023年02月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 子育て>保育園>保育園手続・基準
対応区分(初回公表時点): 今後検討
対応区分(最新):
6.  障害児は両親が規定時間就労していなくても保育園に入園できるようにしてください
受付年月: 2023年01月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 子育て>保育園>保育園手続・基準
対応区分(初回公表時点): 要望等にお応えできません
対応区分(最新):
7.  保育園の申し込みが全て保留になりました
受付年月: 2023年01月 要望区: 港北区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 子育て>保育園>保育園手続・基準
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
8.  保育園の選考結果をオンラインで確認できるようにしてください
受付年月: 2023年01月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 子育て>保育園>保育園手続・基準
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
9.  「市民からの提案」の手続きに基づき真摯に回答してください
受付年月: 2022年11月 要望区: 青葉区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 子育て>保育園>保育園手続・基準
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
10.  保育園申請手続きについて、改善の提案があります
受付年月: 2022年10月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 子育て>保育園>保育園手続・基準
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
11.  保育園の入所の基準がおかしいと思います
受付年月: 2022年07月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 子育て>保育園>保育園手続・基準
対応区分(初回公表時点): 要望等にお応えできません
対応区分(最新):
12.  現況届出書と関連ホームページの英語版を作成してください
受付年月: 2022年07月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 子育て>保育園>保育園手続・基準
対応区分(初回公表時点): 今後実施予定
対応区分(最新):
13.  保育所利用にかかる申請項目を多胎児家庭に配慮した内容としてください
受付年月: 2022年05月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 子育て>保育園>保育園手続・基準
対応区分(初回公表時点): 要望等にお応えできません
対応区分(最新):
14.  多子軽減制度を見直してください
受付年月: 2022年05月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 子育て>保育園>保育園手続・基準
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
15.  保育園の復職時期の延長を認めてください
受付年月: 2022年04月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 子育て>保育園>保育園手続・基準
対応区分(初回公表時点): 要望等にお応えできません
対応区分(最新):
16.  復職期限を延長してゆとりをもって保育園に通えるようにしてください
受付年月: 2022年04月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 子育て>保育園>保育園手続・基準
対応区分(初回公表時点): 要望等にお応えできません
対応区分(最新):
17.  保育園の年度限定保育申請など、重要なことは繰り返し連絡してください
受付年月: 2022年03月 要望区: 西区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 子育て>保育園>保育園手続・基準
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
18.  希望の保育園に入園できるよう制度を整えてください
受付年月: 2022年02月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 子育て>保育園>保育園手続・基準
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
19.  育児休業延長へ柔軟な対応をお願いします
受付年月: 2022年03月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 子育て>保育園>保育園手続・基準
対応区分(初回公表時点): 要望等にお応えできません
対応区分(最新):
20.  保育園入所に係る育児休業延長の特例措置について再度検討してください
受付年月: 2022年02月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 子育て>保育園>保育園手続・基準
対応区分(初回公表時点): 要望等にお応えできません
対応区分(最新):
21.  令和4年度も育児休業の終了期限の特例的取扱いを行ってください
受付年月: 2022年02月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 子育て>保育園>保育園手続・基準
対応区分(初回公表時点): 要望等にお応えできません
対応区分(最新):
22.  令和4年度も保育園の育児休業延長の特例措置を実施してください
受付年月: 2022年02月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 子育て>保育園>保育園手続・基準
対応区分(初回公表時点): 要望等にお応えできません
対応区分(最新):
23.  保育園入所の復職延長措置をしてください
受付年月: 2022年02月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 子育て>保育園>保育園手続・基準
対応区分(初回公表時点): 要望等にお応えできません
対応区分(最新):


先頭に戻る