「市民の声」の公表


検索一覧

任意のキーワードに加え、内容分類・要望区・対応区分・受付年月・事業名・担当局区を絞り込んで検索できます。
キーワード:
内容分類(大分類):

内容分類(中分類):

内容分類(小分類):
 
要望区:
対応区分(初回公表時点):

対応区分(最新):
受付年月:
月 〜
事業名:
担当局:

担当区:

表示件数 :

検索式にマッチする 20 個の文書が見つかりました。

1.  ごみの分別についての啓発活動を強化して分別していない商業施設への罰則を強化してください
受付年月: 2025年06月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: ごみ・リサイクル>減量・リサイクル>資源物の再利用(リサイクル)
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
2.  ゴミの分別についての啓発活動を強化してください
受付年月: 2025年06月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: ごみ・リサイクル>減量・リサイクル>資源物の再利用(リサイクル)
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
3.  ランドセルカバーをリサイクルできる素材にし、回収することはできないでしょうか
受付年月: 2025年04月 要望区: 金沢区 事業名: 市民からの提案
内容分類: ごみ・リサイクル>減量・リサイクル>不用品の再使用(リユース)
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
4.  フリーライブラリーを瀬谷区役所に設置してください
受付年月: 2025年02月 要望区: 瀬谷区 事業名: 市民からの提案
内容分類: ごみ・リサイクル>減量・リサイクル>資源物の再利用(リサイクル)
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
5.  生ごみ処理機の助成制度を横浜市若しくは泉区でも実施してほしいです
受付年月: 2025年01月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: ごみ・リサイクル>減量・リサイクル>資源物の再利用(リサイクル)
対応区分(初回公表時点): 要望等にお応えできません
対応区分(最新):
6.  生ごみ処理機の助成制度を横浜市若しくは泉区でも実施してほしいです
受付年月: 2025年01月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: ごみ・リサイクル>減量・リサイクル>資源物の再利用(リサイクル)
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
7.  プラスチックごみの出し方を変更してください
受付年月: 2025年01月 要望区: 都筑区 事業名: 市民からの提案
内容分類: ごみ・リサイクル>減量・リサイクル>その他減量・リサイクル
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
8.  給水スポットをつくってください
受付年月: 2024年12月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: ごみ・リサイクル>減量・リサイクル>ごみ発生抑制(リデュース)
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
9.  学校に給水スポットを設置してください
受付年月: 2024年12月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: ごみ・リサイクル>減量・リサイクル>ごみ発生抑制(リデュース)
対応区分(初回公表時点): 要望等にお応えできません
対応区分(最新):
10.  市役所内のカフェではリユース食器や紙ストローを使ってほしいです
受付年月: 2024年12月 要望区: 中区 事業名: 市民からの提案
内容分類: ごみ・リサイクル>減量・リサイクル>その他減量・リサイクル
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
11.  市役所内のカフェではリユース食器や紙ストローを使ってほしいです
受付年月: 2024年12月 要望区: 中区 事業名: 市民からの提案
内容分類: ごみ・リサイクル>減量・リサイクル>その他減量・リサイクル
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
12.  西区役所にもフリーライブラリーを設置してください
受付年月: 2024年11月 要望区: 西区 事業名: 市民からの提案
内容分類: ごみ・リサイクル>減量・リサイクル>不用品の再使用(リユース)
対応区分(初回公表時点): 要望等にお応えできません
対応区分(最新):
13.  「ヨコハマ プラ5.3」の意味を広報紙等で説明してください
受付年月: 2024年09月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: ごみ・リサイクル>減量・リサイクル>その他減量・リサイクル
対応区分(初回公表時点): 今後検討
対応区分(最新): 要望等を受けた後に実施しました
14.  プラごみに貼付してあるシールをはがしやすい素材にするように呼びかけてください
受付年月: 2024年08月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: ごみ・リサイクル>減量・リサイクル>資源物の再利用(リサイクル)
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
15.  小型家電回収ボックスを設置してほしいです
受付年月: 2024年07月 要望区: 青葉区 事業名: 市民からの提案
内容分類: ごみ・リサイクル>減量・リサイクル>資源物の再利用(リサイクル)
対応区分(初回公表時点): 要望等にお応えできません
対応区分(最新):
16.  プラスチック製品のリサイクルにかかる費用について疑問があります
受付年月: 2024年07月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: ごみ・リサイクル>減量・リサイクル>資源物の再利用(リサイクル)
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
17.  プラスチック製容器包装を分別した結果、何がどんな物にリサイクルされているのか、広報に載せるなどPRしてください
受付年月: 2024年07月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: ごみ・リサイクル>減量・リサイクル>その他減量・リサイクル
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
18.  生ごみ処理機の助成制度を横浜市でも実施してください
受付年月: 2024年07月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: ごみ・リサイクル>減量・リサイクル>資源物の再利用(リサイクル)
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
19.  生ごみ処理機購入の助成制度を再開してください
受付年月: 2024年07月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: ごみ・リサイクル>減量・リサイクル>資源物の再利用(リサイクル)
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
20.  「建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律」の届出を電子申請できるようにしてください
受付年月: 2022年08月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: ごみ・リサイクル>減量・リサイクル>資源物の再利用(リサイクル)
対応区分(初回公表時点): 今後検討
対応区分(最新): 今後検討


先頭に戻る