受付年月 | 2024年07月 |
---|---|
要望区 | 青葉区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | ごみ・リサイクル > 減量・リサイクル > 資源物の再利用(リサイクル) |
対応区分 | 要望等にお応えできません |
藤が丘の地区センターやスーパー等に小型家電回収ボックスを設置してほしいです。
小型家電回収ボックスは、資源の有効活用と国内循環等を目的として設置しておりますが、小型家電製品の性質上、各家庭から毎日のように排出されるものではないため、回収ボックスの作成や回収にかかるコスト等を勘案して、市庁舎、収集事務所・焼却工場等の資源循環局の施設、区役所、区民利用施設、一部の大型スーパー等に設置しております。
今のところ、藤が丘駅につきましては、周辺の駅近くに設置しているため、新たに設置することは検討しておりません。
なお、藤が丘駅周辺の駅近くにおいては、青葉区役所に小型家電回収ボックスを設置していますので、恐れ入りますがそちらをご利用いただきますようお願いいたします。
また、一部品目は有料となりますが、家電量販店での店頭回収や、宅配便を活用したパソコン・小型家電回収システムなどもありますので、よろしければそちらもご利用ください。
【参考】
・小型家電回収ボックス設置場所一覧
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/gomi-recycle/gomi/tyokusetsu/20171117134442.html
・小型家電の回収について(店頭回収などのご案内を含む)
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/gomi-recycle/gomi/tyokusetsu/koden.html
貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
資源循環局家庭系廃棄物対策部業務課
電話:045-671-3819 FAX:045-662-1225
Email:sj-gyomu@city.yokohama.lg.jp
2024年8月20日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。