「市民の声」の公表


検索一覧

任意のキーワードに加え、内容分類・要望区・対応区分・受付年月・事業名・担当局区を絞り込んで検索できます。
キーワード:
内容分類(大分類):

内容分類(中分類):

内容分類(小分類):
 
要望区:
対応区分(初回公表時点):

対応区分(最新):
受付年月:
月 〜
事業名:
担当局:

担当区:

表示件数 :

検索式にマッチする 29 個の文書が見つかりました。

1.  職員の異動にあたり引継ぎがあったかどうかを答えてください
受付年月: 2023年02月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
2.  小学校入学予定者の学用品一括購入を見直してください
受付年月: 2023年02月 要望区: 都筑区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
3.  「第4期横浜市教育振興基本計画」に関して要望します
受付年月: 2022年10月 要望区: 全市 事業名: 市長陳情
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
4.  リコーダーを2本用意しなければならない理由を説明してください
受付年月: 2022年12月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
5.  就学時健康診断のお知らせが届くのが遅いです
受付年月: 2022年10月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
6.  弔意の強要はあってはならないと思います
受付年月: 2022年09月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
7.  中学校の夜間学級の教育条件の改善を求めます
受付年月: 2022年07月 要望区: 全市 事業名: 市長陳情
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
8.  中学校の夜間学級の教育条件の改善を求めます
受付年月: 2022年07月 要望区: 全市 事業名: 市長陳情
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
9.  中学校の夜間学級の教育条件の改善を求めます
受付年月: 2022年07月 要望区: 全市 事業名: 市長陳情
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
10.  中学校部活動の地域移行についてお尋ねします
受付年月: 2022年07月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
11.  不登校の子どもに対する配布物を分かりやすいようにしてください
受付年月: 2022年07月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
12.  学校から求められる押印の見直しをしてください
受付年月: 2022年06月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 今後検討
対応区分(最新):
13.  暑さ指数が運動禁止の値を示した場合、運動をやめさせてください
受付年月: 2022年06月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
14.  小・中学校の「学校だより」に学級担任等を掲載してください
受付年月: 2022年05月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
15.  不登校の生徒への連絡が不十分です
受付年月: 2022年06月 要望区: 栄区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
16.  学校からの配布物が分かりづらいので改善してください
受付年月: 2022年06月 要望区: 栄区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
17.  教科書を自己負担で再購入しなければならないことについて説明してください
受付年月: 2022年06月 要望区: 栄区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
18.  市立学校と家庭間の連絡手段のデジタル化に関する予算を計上してください
受付年月: 2022年05月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
19.  不登校児童がフリースクールに登校する際の費用助成をしてください
受付年月: 2022年06月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 要望等にお応えできません
対応区分(最新):
20.  小学校における連絡帳でのやりとりや配布物のデジタル化をしてください
受付年月: 2022年05月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
21.  就学猶予を受けている人が教科書をもらうための手続きは、郵送やオンラインでできないのでしょうか
受付年月: 2022年05月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
22.  小学校市民図書室の運営費が支払われていないので確認してください
受付年月: 2022年05月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
23.  雷注意報が発令された時点で運動会を中止すべきだったのに、継続したことについて見解等をお答えください
受付年月: 2022年05月 要望区: 神奈川区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
24.  食物アレルギー児童への対応について市の考えを教えてください
受付年月: 2022年05月 要望区: 保土ケ谷区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
25.  PTA会費で学校のカーテンをクリーニングすることに疑問があります
受付年月: 2022年02月 要望区: 金沢区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
26.  高校の授業料に関する所得制限を緩和してください
受付年月: 2022年03月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 要望等にお応えできません
対応区分(最新):
27.  学級閉鎖に関わる学校の対応を柔軟にしてください
受付年月: 2022年03月 要望区: 不明 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
28.  横浜市高等学校奨学金の制度趣旨がわかりません
受付年月: 2022年03月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
29.  小学校の謝恩会について、考え方を教えてください
受付年月: 2022年02月 要望区: 中区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>その他教育内容
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):


先頭に戻る