「市民の声」の公表


詳細内容

家庭と学校の連絡システム「すぐーる」が導入され、便利だと感じたので、より一層、活用の幅を広げてください

受付年月 2024年10月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 教育 > 教育内容 > その他教育内容
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

小学校で家庭と学校の連絡システム「すぐーる」が導入され、急な予定変更の連絡や、休みの連絡もアプリで可能になったため、本当に感謝しています。一方で、未だ紙で配布される書類が多く、紛失や、休んでいて配布がされず、不便に感じるところもあります。印刷して配布するのは手間も印刷代もかかるので、アプリを活用してほしいです。

回答

家庭と学校の連絡システム「すぐーる」の導入について、温かいお言葉をいただきありがとうございます。

市立学校では、各学校の実情に応じた形で「すぐーる」を活用し、保護者の皆様への効果的・効率的な連絡に努めているところです。

教育委員会事務局としても、各学校が「すぐーる」を有効活用することで、保護者の皆様の利便性向上が図られるだけでなく、教職員の負担軽減にもつながると考えており、引き続き、各学校での利用が促進されるよう周知に取り組んでいきます。

問合せ先

教育委員会事務局学校教育企画部小中学校企画課
    電話:045-671-3285  FAX:045-664-5944   Email:ky-kikaku@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年10月31日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る