放射線

測定データ詳細


測定日時 放射線量 (μSv/h)
2025年04月02日 00:10 0.0384
2025年04月02日 00:20 0.0387
2025年04月02日 00:30 0.0380
2025年04月02日 00:40 0.0380
2025年04月02日 00:50 0.0376
2025年04月02日 01:00 0.0381
2025年04月02日 01:10 0.0381
2025年04月02日 01:20 0.0375
2025年04月02日 01:30 0.0378
2025年04月02日 01:40 0.0379
2025年04月02日 01:50 0.0379
2025年04月02日 02:00 0.0372
2025年04月02日 02:10 0.0370
2025年04月02日 02:20 0.0376
2025年04月02日 02:30 0.0371
2025年04月02日 02:40 0.0373
2025年04月02日 02:50 0.0372
2025年04月02日 03:00 0.0379
2025年04月02日 03:10 0.0372
2025年04月02日 03:20 0.0385
2025年04月02日 03:30 0.0378
2025年04月02日 03:40 0.0390
2025年04月02日 03:50 0.0382
2025年04月02日 04:00 0.0389
2025年04月02日 04:10 0.0388
2025年04月02日 04:20 0.0389
2025年04月02日 04:30 0.0380
2025年04月02日 04:40 0.0386
2025年04月02日 04:50 0.0380
2025年04月02日 05:00 0.0380
2025年04月02日 05:10 0.0374
2025年04月02日 05:20 0.0371
2025年04月02日 05:30 0.0373
2025年04月02日 05:40 0.0354
2025年04月02日 05:50 0.0345
2025年04月02日 06:00 0.0332
2025年04月02日 06:10 0.0328
2025年04月02日 06:20 0.0325
2025年04月02日 06:30 0.0330
2025年04月02日 06:40 0.0335
2025年04月02日 06:50 0.0348
2025年04月02日 07:00 0.0351
2025年04月02日 07:10 0.0354
2025年04月02日 07:20 0.0356
2025年04月02日 07:30 0.0352
2025年04月02日 07:40 0.0346
2025年04月02日 07:50 0.0335
2025年04月02日 08:00 0.0329
2025年04月02日 08:10 0.0320
2025年04月02日 08:20 0.0324
2025年04月02日 08:30 0.0323
2025年04月02日 08:40 0.0331
2025年04月02日 08:50 0.0319
2025年04月02日 09:00 0.0324
2025年04月02日 09:10 0.0331
2025年04月02日 09:20 0.0333
2025年04月02日 09:30 0.0339
2025年04月02日 09:40 0.0327
2025年04月02日 09:50 0.0323
2025年04月02日 10:00 0.0321
2025年04月02日 10:10 0.0313
2025年04月02日 10:20 0.0304
2025年04月02日 10:30 0.0308
2025年04月02日 10:40 0.0305
2025年04月02日 10:50 0.0303
2025年04月02日 11:00 0.0298
2025年04月02日 11:10 0.0297
2025年04月02日 11:20 0.0287
2025年04月02日 11:30 0.0294
2025年04月02日 11:40 0.0291
2025年04月02日 11:50 0.0288
2025年04月02日 12:00 0.0288
2025年04月02日 12:10 0.0287
2025年04月02日 12:20 0.0286
2025年04月02日 12:30 0.0286
2025年04月02日 12:40 0.0282
2025年04月02日 12:50 0.0276
2025年04月02日 13:00 0.0285
2025年04月02日 13:10 0.0280
2025年04月02日 13:20 0.0281
2025年04月02日 13:30 0.0278
2025年04月02日 13:40 0.0282
2025年04月02日 13:50 0.0280
2025年04月02日 14:00 0.0277
2025年04月02日 14:10 0.0277
2025年04月02日 14:20 0.0280
2025年04月02日 14:30 0.0276
2025年04月02日 14:40 0.0281
2025年04月02日 14:50 0.0280
2025年04月02日 15:00 0.0280
2025年04月02日 15:10 0.0280
2025年04月02日 15:20 0.0276
2025年04月02日 15:30 0.0279
2025年04月02日 15:40 0.0277
2025年04月02日 15:50 0.0280
2025年04月02日 16:00 0.0278
2025年04月02日 16:10 0.0281
2025年04月02日 16:20 0.0280
2025年04月02日 16:30 0.0281
2025年04月02日 16:40 0.0280
2025年04月02日 16:50 0.0279
2025年04月02日 17:00 0.0280
2025年04月02日 17:10 0.0277
2025年04月02日 17:20 0.0278
2025年04月02日 17:30 0.0276
2025年04月02日 17:40 0.0272
2025年04月02日 17:50 0.0274
2025年04月02日 18:00 0.0277
2025年04月02日 18:10 0.0275
2025年04月02日 18:20 0.0274
2025年04月02日 18:30 0.0282
2025年04月02日 18:40 0.0281
2025年04月02日 18:50 0.0274
2025年04月02日 19:00 0.0278
2025年04月02日 19:10 0.0277
2025年04月02日 19:20 0.0276
2025年04月02日 19:30 0.0276
2025年04月02日 19:40 0.0277
2025年04月02日 19:50 0.0284
2025年04月02日 20:00 0.0272
2025年04月02日 20:10 0.0278
2025年04月02日 20:20 0.0278
2025年04月02日 20:30 0.0277
2025年04月02日 20:40 0.0274
2025年04月02日 20:50 0.0276
2025年04月02日 21:00 0.0274
2025年04月02日 21:10 0.0279
2025年04月02日 21:20 0.0276
2025年04月02日 21:30 0.0280
2025年04月02日 21:40 0.0274
2025年04月02日 21:50 0.0276
2025年04月02日 22:00 0.0281
2025年04月02日 22:10 0.0282
2025年04月02日 22:20 0.0276
2025年04月02日 22:30 0.0277
2025年04月02日 22:40 0.0278
2025年04月02日 22:50 0.0279
2025年04月02日 23:00 0.0279

[令和7年2月7日以前のCSVデータをダウンロードする]
https://cgi.city.yokohama.lg.jp/kankyo/kanshi/data/RData/all_data2.csv

測定データ詳細

  1. 測定内容
    横浜市では、保土ケ谷区仏向西の市有地内に設置した放射線モニタリングポストにおいて、地上1m地点における大気中のγ(ガンマ)線量の常時測定を平成24年3月29日に開始しました。横浜市の放射線対策等については、「放射線対策本部」のページをご覧ください。
  2. 測定データ
    • データは、おおむね1時間ごとに更新しますが、データ転送のトラブルで更新が遅れることがあります。
    • 「-」の表示は、メンテナンス等により測定値を表示できなかった時間帯です。修復できる測定値は後日表示します。
    • 測定値の単位は、ナノグレイ毎時[nGy/h])です。 1ナノグレイ毎時[nGy/h] = 0.001マイクロシーベルト毎時[μSv/h]で換算できますので、例えば、50ナノグレイ毎時[nGy/h]は、0.050マイクロシーベルト毎時[μSv/h]となります。
  3. 横浜市の測定場所・測定器
    1. 測定場所
      保土ケ谷区仏向西21-1の市有地内の地上1m地点
    2. 測定器
      型名:MAR-22型(日立アロカメディカル社製)
      検出器:NaI(Tl)シンチレーション検出器DBM方式
      測定線種:(ガンマ)線
      計測単位:ナノグレイ毎時[nGy/h]
      線量率計測範囲:1~10000ナノグレイ毎時[nGy/h]
  4. グレイとシーベルトの換算
    グレイ毎時[Gy/h]は、放射線が持つエネルギーの量を示す単位です。シーベルト毎時[Sv/h]は、放射線が人体に与える影響の大きさを表す単位です。
    【換算表】1Gy=1Svとした場合

このページへのお問合せ

みどり環境局環境保全部環境管理課監視センター

電話:045-671-3507

電話:045-671-3507

ファクス:045-681-2790

メールアドレス:mk-kankyokanri@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る