「市民の声」の公表


検索一覧

任意のキーワードに加え、内容分類・要望区・対応区分・受付年月・事業名・担当局区を絞り込んで検索できます。
キーワード:
内容分類(大分類):

内容分類(中分類):

内容分類(小分類):
 
要望区:
対応区分(初回公表時点):

対応区分(最新):
受付年月:
月 〜
事業名:
担当局:

担当区:

表示件数 :

検索式にマッチする 59 個の文書が見つかりました。

1.  横浜市にも交通公園を作ってください
受付年月: 2025年03月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>その他交通安全対策
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
2.  自転車事故の状況掲示、歩行者交通との分離徹底を行ってください
受付年月: 2025年03月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>その他交通安全対策
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
3.  自転車事故の状況掲示、歩行者交通との分離徹底を行ってください
受付年月: 2025年03月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>その他交通安全対策
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
4.  山内図書館の前にある音響式信号機を見直してください
受付年月: 2025年03月 要望区: 青葉区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>その他交通安全対策
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
5.  自転車の逆走対策と標識の見直しをしてください
受付年月: 2025年03月 要望区: 南区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>その他交通安全対策
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
6.  師岡町の環状2号線に信号機を増やしてください
受付年月: 2025年03月 要望区: 港北区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>信号・横断歩道
対応区分(初回公表時点): 要望等を受けた後に実施しました
対応区分(最新):
7.  海岸教会通りの交差点に横断歩道を設置してください
受付年月: 2025年03月 要望区: 中区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>信号・横断歩道
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
8.  保土ケ谷駅西口の交差点に信号を設置してください
受付年月: 2025年02月 要望区: 保土ケ谷区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>信号・横断歩道
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
9.  吾妻橋近くの横断歩道の位置を見直してください
受付年月: 2025年02月 要望区: 青葉区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>信号・横断歩道
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
10.  仏向小学校付近の道路に横断歩道を設置してください
受付年月: 2025年02月 要望区: 保土ケ谷区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>信号・横断歩道
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
11.  青信号の時間を見直してください
受付年月: 2025年02月 要望区: 青葉区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>信号・横断歩道
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
12.  条例で歩きスマホを処罰できるようにしてください
受付年月: 2025年01月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>その他交通安全対策
対応区分(初回公表時点): 要望等にお応えできません
対応区分(最新):
13.  金沢文庫駅西口付近の丁字路を歩車分離式信号にしてください
受付年月: 2024年12月 要望区: 金沢区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>信号・横断歩道
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
14.  根岸町にある信号を歩行者優先の時差式にしてほしいです
受付年月: 2024年11月 要望区: 中区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>信号・横断歩道
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
15.  自転車のライトに関する規制をしてください
受付年月: 2024年11月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>その他交通安全対策
対応区分(初回公表時点): 要望等にお応えできません
対応区分(最新):
16.  綱島駅と新綱島駅間に歩行者用の横断歩道を再設置してください
受付年月: 2024年11月 要望区: 港北区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>信号・横断歩道
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
17.  綱島駅と新綱島駅間に歩行者用の横断歩道を再設置してください
受付年月: 2024年11月 要望区: 港北区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>信号・横断歩道
対応区分(初回公表時点): 要望等を受けた後に実施しました
対応区分(最新):
18.  昭和大学藤が丘病院の正面玄関前の横断歩道の白線が消えているので補修してください
受付年月: 2024年10月 要望区: 青葉区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>信号・横断歩道
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
19.  小学校での自電車ルール指導を徹底してください
受付年月: 2024年10月 要望区: 都筑区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>交通安全の啓発
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
20.  バス停近くの信号とコンビニ付近の信号を連動させる仕組みにしてください
受付年月: 2024年10月 要望区: 瀬谷区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>信号・横断歩道
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
21.  北山田駅近くの交差点の信号を時差式にしてください
受付年月: 2024年10月 要望区: 都筑区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>信号・横断歩道
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
22.  センター南駅前広場に自転車走行禁止エリアを設ける等規制してください
受付年月: 2024年10月 要望区: 都筑区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>交通安全の啓発
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
23.  桜台団地前交差点から青葉台小学校までの道について、登下校の時間帯だけ通行禁止にしてください
受付年月: 2024年10月 要望区: 青葉区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>その他交通安全対策
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
24.  歩道を走行する自転車によって歩行者が危険にさらされているため、対策してください
受付年月: 2024年10月 要望区: 金沢区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>交通安全の啓発
対応区分(初回公表時点): 今後実施予定
対応区分(最新): 要望等を受けた後に実施しました
25.  歩きスマホの防止について議論してください
受付年月: 2024年09月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>その他交通安全対策
対応区分(初回公表時点): 要望等にお応えできません
対応区分(最新):
26.  自転車の交通マナーが悪いので対策してください
受付年月: 2024年09月 要望区: 保土ケ谷区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>交通安全の啓発
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
27.  綱島小学校入口から綱島までの信号機を連動させてください
受付年月: 2024年09月 要望区: 港北区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>信号・横断歩道
対応区分(初回公表時点): 要望等を受けた後に実施しました
対応区分(最新):
28.  暴走族による夜間の騒音を取り締まってほしいです
受付年月: 2024年08月 要望区: 鶴見区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>その他交通安全対策
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
29.  横断歩道を設置してください
受付年月: 2024年08月 要望区: 港北区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>信号・横断歩道
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
30.  青葉区内の道路について、交通安全対策に取り組んでください
受付年月: 2024年07月 要望区: 青葉区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>その他交通安全対策
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
31.  危険な通行をする車等への対策を講じてください
受付年月: 2024年07月 要望区: 瀬谷区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>その他交通安全対策
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
32.  青葉区内の道路に自転車通行帯を設置してください
受付年月: 2024年07月 要望区: 青葉区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>その他交通安全対策
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
33.  青葉区内の道路について、渋滞解消と交通安全対策に取り組んでください
受付年月: 2024年07月 要望区: 青葉区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>その他交通安全対策
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
34.  青信号の表示時間を延長してください
受付年月: 2024年08月 要望区: 保土ケ谷区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>信号・横断歩道
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
35.  危険な通行をする車等への対策を講じてください
受付年月: 2024年07月 要望区: 瀬谷区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>その他交通安全対策
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
36.  自転車の交通事故対策や道路の整備をしてください
受付年月: 2024年07月 要望区: 栄区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>その他交通安全対策
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
37.  自転車の交通事故対策や道路の整備をしてください
受付年月: 2024年07月 要望区: 栄区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>その他交通安全対策
対応区分(初回公表時点): 今後実施予定
対応区分(最新): 要望等を受けた後に実施しました
38.  下川井IC交差点が渋滞しないよう、直進レーンと左折専用レーンを整備してください
受付年月: 2024年07月 要望区: 旭区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>その他交通安全対策
対応区分(初回公表時点): 要望等にお応えできません
対応区分(最新):
39.  交通違反の取締りを見直してください
受付年月: 2024年07月 要望区: 栄区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>その他交通安全対策
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
40.  スクランブル交差点と押しボタン式信号機を設置してください
受付年月: 2024年07月 要望区: 港北区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>信号・横断歩道
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
41.  山下長津田線から車が速度を落とさずに走行してきて危険です
受付年月: 2024年06月 要望区: 中区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>交通安全の啓発
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
42.  環状4号線にかかる横断歩道に信号機を設置してください
受付年月: 2024年07月 要望区: 戸塚区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>信号・横断歩道
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
43.  横断歩道を作ってください
受付年月: 2024年07月 要望区: 戸塚区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>信号・横断歩道
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
44.  横断歩道の白線の引き方が不適切です
受付年月: 2024年04月 要望区: 中区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>信号・横断歩道
対応区分(初回公表時点): 要望等を受けた後に実施しました
対応区分(最新):
45.  横断歩道の白線の引き方が不適切です
受付年月: 2024年04月 要望区: 中区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>信号・横断歩道
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
46.  自転車の押し歩きを促す看板を設置してください
受付年月: 2024年06月 要望区: 都筑区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>交通安全の啓発
対応区分(初回公表時点): 要望等を受けた後に実施しました
対応区分(最新):
47.  自転車の交通安全教室で、実体験による指導をしてください
受付年月: 2024年06月 要望区: 都筑区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>交通安全の啓発
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
48.  複数台のバイクが歩道に乗り上げ、占領していたので改善してください
受付年月: 2024年01月 要望区: 中区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>交通安全の啓発
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
49.  狭あい道路での自転車マナーについて、注意喚起看板の設置及び子ども達へ注意喚起してください
受付年月: 2024年06月 要望区: 都筑区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>交通安全の啓発
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
50.  交通量が多く横断歩道を渡りにくいため、信号機を設置してください
受付年月: 2024年06月 要望区: 鶴見区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>信号・横断歩道
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):


先頭に戻る