受付年月 | 2024年11月 |
---|---|
要望区 | 港北区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 交通・道路 > 交通安全対策 > 信号・横断歩道 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
綱島駅と新綱島駅のバスターミナル間の移動は、綱島街道を横断するのに遠回りをしいられ大変です。駅出口から直線で綱島街道を横断できるように、歩行者用の横断歩道を再設置してください。綱島駅やバスの利用者からも同様の声を聞き、多くの方が希望していると思います。
横断歩道の設置の判断については神奈川県警の所管となりますが、当方でも神奈川県警と調整を行っていますので、状況を含め、ご回答させていただきます。
ご指摘の横断歩道については、神奈川県警との協議で、綱島街道の混雑緩和のために廃止することとなりました。
一方、横断歩道の再設置について、神奈川県警と協議を行っておりますが、現段階では難しい状況です。ただし、地域の方々からも横断歩道の再設置に向けたご意見を多数いただいておりますので、神奈川県警と協議を継続してまいります。
なお、今後事業化を予定している綱島駅東口駅前地区市街地再開発事業で、綱島街道を安全かつ円滑に横断するためのデッキを整備する計画となっています。
安全で快適なまちづくりを推進してまいりますので、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。
都市整備局市街地整備部綱島駅東口周辺開発事務所
電話:045-531-9603 FAX:045-531-9605
Email:tb-tsunashima@city.yokohama.lg.jp
2024年11月20日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。