「市民の声」の公表


詳細内容

バス停近くの信号とコンビニ付近の信号を連動させる仕組みにしてください

受付年月 2024年10月
要望区 瀬谷区
事業名 市民からの提案
内容分類 交通・道路 > 交通安全対策 > 信号・横断歩道
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

宮の腰バス停近くの信号とその信号近くにあるコンビニ付近の信号が連動していません。基本的には押しボタンでなく、同時に信号が変わるようにしてください。

連動して変わるようにすると、不用意な事故を防げると思います。

回答

ご意見をいただきました信号を連動させる件については、警察の所管事項となりますので、個人情報を除いたご投稿の趣旨を瀬谷警察署にお伝えしました。

しかしながら、瀬谷警察署に詳しい状況等をお話しされるのが、解決に向けての方法と考えますので、直接ご相談くださいますようお願いします。

○ 瀬谷警察署

〒246-0021 瀬谷区二ツ橋町213番地の1

電話:045-366-0110(代表)

問合せ先

瀬谷区総務部区政推進課
    電話:045-367-5636  FAX:045-365-1170   Email:se-kusei@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年11月7日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る