一覧表の見方
| 品目 | ◎ | 出し方 | 出し方のポイント等 | |
|---|---|---|---|---|
| ま | 窓用フィルム | プラスチック資源 | 広げると50cm以上のものは燃やすごみへ | |
| マイカ線 | 燃やすごみ | |||
| マイクスタンド(金属製) | 粗大ごみ | 畳んで30cm未満のものは小さな金属類へ | ||
| マイク(金属製) | ◎ | 小さな金属類 | プラスチックのみでできたのものはプラスチック資源へ。その他は燃やすごみへ | |
| マガジンラック(金属製以外) | 燃やすごみ | 50cm以上のものは粗大ごみへ。50cm未満でプラスチックのみのものはプラスチック資源へ | ||
| マガジンラック(金属製) | 粗大ごみ | 30cm未満のものは小さな金属類へ | ||
| 薪 | 燃やすごみ | 50cm未満にする。 50cm以上のものは粗大ごみへ | ||
| 巻尺(金属製) | 小さな金属類 | |||
| 巻尺(プラスチック製) | 燃やすごみ | プラスチックのみでできたものはプラスチック資源へ | ||
| 巻き簀 | 燃やすごみ | プラスチックのみでできたものはプラスチック資源へ | ||
| 薪ストーブ | 粗大ごみ | |||
| 巻物 | 燃やすごみ | |||
| 巻き藁 | 粗大ごみ | 50cm未満のものは燃やすごみへ | ||
| 幕 | 古布 | |||
| 枕 | 燃やすごみ | |||
| まくらカバー | 古布 | 汚れのひどいものは燃やすごみへ | ||
| 枕干し | 燃やすごみ | 広げて50cm未満でプラスチックのみのものはプラスチック資源へ | ||
| マグカップ | 燃えないごみ | プラスチックのみでできたものはプラスチック資源へ。金属製のものは小さな金属類へ | ||
| マグネットシート | 燃やすごみ | |||
| マグネット付フック(プラスチック製) | 燃やすごみ | 金属製のものは小さな金属類へ | ||
| マグネットバー | 燃やすごみ | |||
| 曲げわっぱ | 燃やすごみ | プラスチックのみでできたものはプラスチック資源へ | ||
| 孫の手 | 燃やすごみ | プラスチックのみでできたものはプラスチック資源へ | ||
| マジックテープ | 燃やすごみ | |||
| マジックハンド | 粗大ごみ | 金属製で30cm未満のものは小さな金属類へ。プラスチックのみで50cm未満のものはプラスチック資源へ | ||
| 枡 | 燃やすごみ | プラスチックのみでできたものはプラスチック資源へ | ||
| マスキングテープ | 燃やすごみ | |||
| マスク | 燃やすごみ | ごみ袋は空気を抜いて、しっかりしばって封をしてね。 | ||
| マスト | 粗大ごみ | |||
| マッサージ機 | 粗大ごみ | 50cm未満のものは燃やすごみへ(充電式のものの充電池は回収協力店へ。充電池を取り外せないものは、他の燃やすごみとは別の袋で出す) | ||
| マッサージチェアー | 粗大ごみ | |||
| マッシャー | 小さな金属類 | 樹脂製品は燃やすごみへ。プラスチックのみでできたものはプラスチック資源へ | ||
| マッチ | 燃やすごみ | 水にぬらして出す | ||
| マッチ箱 | 燃やすごみ | |||
| マットレスパッド | 燃やすごみ | 畳んで50cm以上のものは粗大ごみへ | ||
| 松葉杖 | 粗大ごみ | |||
| 窓ガラス | 粗大ごみ | 50cm未満のものは燃えないごみへ | ||
| 窓付き封筒 | 古紙(雑誌・その他の紙) | 窓のフィルム部分はプラスチック資源へ。フィルム部分がグラシン紙の場合はそのまま古紙へ | ||
| 窓拭きワイパー | 粗大ごみ | 50cm以上のものは粗大ごみへ。50cm未満でプラスチックのみのものはプラスチック資源へ。金属製で30cm未満のものは小さな金属類へ。その他は燃やすごみへ | ||
| マドラー | プラスチック資源 | 金属製のものは小さな金属類へ、ガラス製のものは燃えないごみへ | ||
| 窓枠 | 粗大ごみ | |||
| まな板シート | 燃やすごみ | プラスチックのみでできたものはプラスチック資源 | ||
| まな板スタンド(金属製) | 小さな金属類 | 30p以上のものは粗大ごみへ | ||
| まな板スタンド(木製・プラスチック製) | 燃やすごみ | プラスチックのみでできたものはプラスチック資源へ | ||
| まな板(ガラス製) | 燃えないごみ | |||
| まな板(木製、プラスチック製) | 燃やすごみ | リサイクル施設の故障原因になるため燃やすごみへ | ||
| マニキュアのケース(プラスチック製) | プラスチック資源 | |||
| マニキュアの中身 | 燃やすごみ | ぼろ布等に染み込ませて | ||
| マニキュアのびん | 燃えないごみ | プラスチックのみでできたフタはプラスチック資源へ | ||
| マネキン | 粗大ごみ | 事業で排出するものは、事業系ごみ | ||
| マネキンヘッド | 燃やすごみ | 事業で排出するものは事業系ごみ。50cm以上のものは粗大ごみへ。プラスチックのみでできたものはプラスチック資源へ。金属製は、30cm未満のものは小さな金属類 30cm以上のものは粗大ごみへ | ||
| マネークリップ(革製) | 燃やすごみ | |||
| マネークリップ(金属製) | 小さな金属類 | |||
| マフラー | 古布 | 洗濯をして乾かしてから | ||
| まゆそり | 燃やすごみ | 取っ手が金属製のものは小さな金属類へ | ||
| マヨネーズのキャップ | プラスチック資源 | |||
| マヨネーズの外包装 | プラスチック資源 | |||
| マヨネーズの容器(プラスチック製) | プラスチック資源 | |||
| 丸いす | 粗大ごみ | 金属製で30p未満のものは小さな金属類へ。木製で50p未満のものは燃やすごみへ。プラスチックのみでできたもので50cm未満のものはプラスチック資源へ | ||
| マルチカバー(布製) | 古布 | |||
| マルチクッカー(プラスチック製) | ◎ | 燃やすごみ | 金属製のもの(本体・パーツ)は小さな金属類へ。分解してプラスチックのみになればプラスチック資源へ | |
| 万華鏡(金属製) | 小さな金属類 | 30cm以上のものは粗大ごみへ | ||
| 万華鏡(木製・プラスチック製) | 燃やすごみ | 50cm以上のものは粗大ごみへ。50cm未満でプラスチックのみのものはプラスチック資源へ | ||
| 万年筆 | 燃やすごみ | |||
| 万歩計 | ◎ | 燃やすごみ | ||
| 万力 | 小さな金属類 | 30cm以上のものは粗大ごみへ | ||
| マーガリンの外箱(紙製) | 古紙(雑誌・その他の紙) | 折りたたんで | ||
| マーガリンの容器(プラスチック製) | プラスチック資源 | |||
| マークシート | 古紙(雑誌・その他の紙) | |||
| 麻雀台 | 粗大ごみ | |||
| 麻雀牌ケース | プラスチック資源 | 金属製のものは小さな金属類へ | ||
| 麻雀牌・点棒など(プラスチック製) | プラスチック資源 | 陶器製のものは燃えないごみへ | ||
| 麻雀マット | 燃やすごみ | 畳んで50cm以上のものは粗大ごみへ | ||
| マウスピース | 燃やすごみ | プラスチックのみでできたものはプラスチック資源へ。金属製(楽器の一部等)のものは小さな金属類へ | ||
| み | ミキサー(調理器具) | 燃やすごみ | ガラス製の容器は燃えないごみへ。刃の部分は小さな金属類へ | |
| ミキサー・フードプロセッサーの刃 | 小さな金属類 | 新聞紙等に包み、品名を表示する。 | ||
| ミサンガ | 燃やすごみ | |||
| ミシン | 粗大ごみ | 金属製で30cm未満のものは小さな金属類へ プラスチック製で50p未満のものは燃やすごみへ | ||
| ミシンケース | プラスチック資源 | 50cm以上のものは粗大ごみへ。50cm未満でプラスチック以外の素材を含むものは燃やすごみへ | ||
| ミシン台 | 粗大ごみ | |||
| 水受け皿(植木鉢) | プラスチック資源 | 50cm以上のものは粗大ごみへ | ||
| 水受け(立水栓用) | 粗大ごみ | プラスチックのみで50cm未満のものはプラスチック資源へ。木製で50cm未満のものは燃やすごみへ。陶器製で50cm未満のものは燃えないごみへ。金属製で30cm未満のものは小さな金属類へ | ||
| 水桶 | 燃やすごみ | 50cm以上のものは粗大ごみへ。50cm未満でプラスチックのみのものはプラスチック資源へ | ||
| 水着 | 古布 | 洗濯をして乾かしてから ゴム製は燃やすごみへ | ||
| 水切りかご | 粗大ごみ | 金属製で30cm未満のものは小さな金属類へ。プラスチックのみで50cm未満のものはプラスチック資源へ | ||
| 水切りシート | 燃やすごみ | 広げて50cm未満でプラスチックのみのものはプラスチック資源へ | ||
| 水切り台 | 粗大ごみ | プラスチックのみで50cm未満のものはプラスチック資源へ。金属製で30cm未満のものは小さな金属類へ。 | ||
| 水切りネット | 燃やすごみ | |||
| 水草 | 燃やすごみ | |||
| 水電池 | 燃やすごみ | |||
| 水枕 | 燃やすごみ | 金属部分は小さな金属類へ | ||
| 味噌こし | 小さな金属類 | プラスチックのみでできたものはプラスチック資源へ | ||
| ミックスペーパー | 古紙(雑誌・その他の紙) | |||
| ミニカー | 燃やすごみ | 金属製のものは小さな金属類へ | ||
| ミニテーブル | 粗大ごみ | プラスチックのみで50cm未満のものはプラスチック資源へ。金属製で30cm未満のものは小さな金属類へ。 | ||
| ミニ四駆 | ◎ | 燃やすごみ | 電池は抜く。プラスチックのみでできたものはプラスチック資源へ | |
| 耳あて | 燃やすごみ | |||
| 耳かき | 燃やすごみ | プラスチックのみでできたものはプラスチック資源へ。金属製のものは小さな金属類へ | ||
| 耳栓 | 燃やすごみ | |||
| ミラーシート | プラスチック資源 | 広げると50cm以上のものは燃やすごみへ | ||
| ミラーボール | 燃やすごみ | 50cm以上のものは粗大ごみ | ||
| ミラーマット | プラスチック資源 | 広げると50cm以上のものは燃やすごみへ | ||
| みりんの入っていたペットボトル | 缶・びん・ペットボトル | ペットボトルマークを確認 | ||
| みりん風調味料の入っていたペットボトル | 缶・びん・ペットボトル | ペットボトルマークを確認 | ||
| ミンチメーカー | 粗大ごみ | プラスチックのみで50cm未満のものはプラスチック資源へ。金属製で30cm未満のものは小さな金属類へ。 | ||
| む | 無煙タバコ | 燃やすごみ | ||
| 麦茶入れ | 燃えないごみ | プラスチック製のふたや口の部分は、プラスチック資源へ | ||
| 麦茶入れ(プラスチック製) | プラスチック資源 | 中身を使い切って | ||
| 麦わら帽子 | 燃やすごみ | |||
| 虫かご | プラスチック資源 | 50cm以上のものは粗大ごみへ。木製で50cm未満のものは燃やすごみへ。ガラス製で50cm未満のものは燃えないごみへ。 | ||
| 蒸し器 | 小さな金属類 | 30cm以上のものは粗大ごみへ。木製のものは燃やすごみへ。プラスチックのみでできたものはプラスチック資源へ | ||
| 虫捕り網 | 粗大ごみ | 50cm未満のものは燃やすごみへ | ||
| 虫の死骸 | 燃やすごみ | |||
| 虫ピン | 小さな金属類 | 新聞紙等に包み品名を表示する | ||
| 虫眼鏡 | 燃えないごみ | |||
| 虫よけ(液体やビーズ等が入っているタイプ) | プラスチック資源 | |||
| 虫よけ(吊り下げ型・携帯型・電気式) | 燃やすごみ | 電池は抜く。分解してプラスチックのみでできたものはプラスチック資源へ | ||
| 無線機(金属製) | 粗大ごみ | 30cm未満のものは小さな金属類へ | ||
| 無線機(プラスチック製) | 燃やすごみ | 50cm以上のものは粗大ごみへ | ||
| 鞭 | 燃やすごみ | |||
| 無停電電源装置(UPS) | 販売店へ相談 | 収集車の火災の原因となるため、集積場所に出さないでください。 | ||
| ムートン(羊皮) | 燃やすごみ | 畳んで50cm以上のものは粗大ごみへ | ||
| め | メイクボックス(金属製以外) | 燃やすごみ | 50cm以上のものは粗大ごみへ。50cm未満で金属などのプラスチック以外の素材を含むものは燃やすごみへ | |
| メイクボックス(金属製) | 小さな金属類 | 30cm以上のものは粗大ごみへ | ||
| 明細書 | 古紙(雑誌・その他の紙) | 個人情報に注意(シュレッダーかける、該当部分を消す、穴を空けるなど)。※シュレッダーした紙も古紙へ出す | ||
| 名刺 | 古紙(雑誌・その他の紙) | |||
| 名刺入れ(金属製) | 小さな金属類 | |||
| 名刺入れ(布製・革製) | 燃やすごみ | |||
| 名刺の外箱(プラスチック製) | プラスチック資源 | |||
| メガネケース・メガネたて | 燃やすごみ | プラスチックのみでできたものはプラスチック資源へ。金属製のものは小さな金属類へ | ||
| 眼鏡立て(プラスチック製、布製等) | 燃やすごみ | プラスチックのみでできたものはプラスチック資源へ。金属製のものは小さな金属類へ | ||
| 眼鏡拭き | 燃やすごみ | |||
| めがねフレーム | 燃やすごみ | プラスチックのみでできたものはプラスチック資源へ。金属製のものは小さな金属類へ | ||
| 眼鏡(レンズがガラス製) | 燃えないごみ | 新聞紙等に包み品名を表示する | ||
| 眼鏡(レンズがプラスチック製) | 燃やすごみ | プラスチックのみでできたものはプラスチック資源へ | ||
| メガホン(プラスチック製) | プラスチック資源 | |||
| 目薬の携帯ケース | プラスチック資源 | |||
| 目薬の外箱(紙製) | 古紙(雑誌・その他の紙) | 折りたたんで | ||
| 目薬の容器(プラスチック製) | プラスチック資源 | ガラス製は燃えないごみへ。金属製のフタは小さな金属類へ | ||
| メダル | 小さな金属類 | |||
| メッシュハンガー | 粗大ごみ | 金属製で30p未満のものは小さな金属類へ | ||
| メッセージカード | 古紙(雑誌・その他の紙) | 紙以外の装飾は外す。装飾(リボン・メロディ機器など)は燃やすごみへ。 | ||
| メディアケース | プラスチック資源 | |||
| メトロノーム | 燃やすごみ | 電池が入っているものは外して | ||
| メモ帳 | 古紙(雑誌・その他の紙) | |||
| メモボード | ◎ | 燃やすごみ | 電気・電池で動くものは小型家電リサイクル対象 | |
| メモリーカード | ◎ | 燃やすごみ | ||
| メモリースティック | ◎ | 燃やすごみ | ||
| メラミン食器 | プラスチック資源 | |||
| メラミンフォーム(スポンジ) | プラスチック資源 | |||
| 綿 | 燃やすごみ | |||
| 免許証 | 燃やすごみ | 所管の警察署で所定の失効手続き(穴あけ)を経たもの | ||
| 綿棒 | 燃やすごみ | |||
| 麺棒(大理石製) | 燃えないごみ | 50cm以上のものは粗大ごみへ | ||
| 麺棒(木製・プラスチック製) | 燃やすごみ | 50cm以上のものは粗大ごみへ。50cm未満でプラスチックのみのものはプラスチック資源へ | ||
| 綿棒の容器 | プラスチック資源 | 50cm以上のものは粗大ごみへ | ||
| も | 毛布(ウール製・アクリル製・綿製) | 古布 | 洗濯して乾かしてから | |
| もえがら | 燃やすごみ | |||
| 木酢液の容器 | プラスチック資源 | |||
| 木質ボード | 粗大ごみ | 50cm未満のものは燃やすごみへ | ||
| 木製のかご | 燃やすごみ | 50cm以上のものは粗大ごみへ | ||
| 木製の小物 | 燃やすごみ | |||
| 木製の食器 | 燃やすごみ | |||
| 木製品 | 燃やすごみ | 50cm以上のものは粗大ごみへ | ||
| 木製フェンス | 粗大ごみ | |||
| 木炭 | 燃やすごみ | |||
| 木台 | 粗大ごみ | 50cm未満の物は燃やすごみ | ||
| 木馬 | 燃やすごみ | 50cm以上のものは粗大ごみへ | ||
| 模型(金属製) | 小さな金属類 | 30cm以上のものは粗大ごみへ | ||
| 模型(プラスチック製) | プラスチック資源 | 50cm以上のものは粗大ごみへ。50cm未満でプラスチック以外の素材を含むものは燃やすごみへ | ||
| モジュラージャック | 燃やすごみ | |||
| 模造紙 | 古紙(雑誌・その他の紙) | |||
| 模造刀 | 粗大ごみ | 金属製で30p未満のものは小さな金属類へ。木製で50p未満のものは燃やすごみへ。プラスチックのみでできたもので50cm未満のものはプラスチック資源へ | ||
| もちあみ(電子レンジ用) | プラスチック資源 | |||
| もちつき機(プラスチック製) | 燃やすごみ | 内釜は小さな金属類へ 本体が50cm以上又は内釜が30cm以上のものは粗大ごみへ | ||
| もちつき機(金属製) | 小さな金属類 | 30cm以上のものは粗大ごみへ。 | ||
| 木工製品 | 燃やすごみ | 50cm以上のものは粗大ごみへ | ||
| モップ絞り器(金属製) | 小さな金属類 | 30p以上のものは粗大ごみへ | ||
| モップ絞り器(プラスチック製) | 燃やすごみ | 50cm以上のものは粗大ごみへ。50cm未満でプラスチックのみのものはプラスチック資源へ | ||
| モニターアーム | 粗大ごみ | 50cm未満でプラスチックのみのものはプラスチック資源へ。金属製で30cm未満のものは小さな金属類へ。 | ||
| モニターカバー(布製) | 古布 | ビニール製のものはプラスチック資源へ | ||
| 物置(解体済みのもの) | 粗大ごみ | |||
| 物干し竿 | 粗大ごみ | |||
| 物干し台 | 粗大ごみ | |||
| もみがら | 燃やすごみ | |||
| 門扉 | 粗大ごみ | |||
| モーター | ◎ | 小さな金属類 | 30cm以上のものは粗大ごみへ | |
| モーター(プラスチック製) | ◎ | 燃やすごみ | ||
| モール(手芸用) | 燃やすごみ |