介護予防事業「みんなの和」
あらまし | 認知症予防・健康づくりのために頭や身体を動かしましょう!みんなで歌・体操・ゲームなどをします。 |
---|---|
日程 |
2022年4月1日(金) 10時00分 から 12時00分 まで 2022年4月15日(金) 10時00分 から 12時00分 まで 2022年5月6日(金) 10時00分 から 12時00分 まで 2022年5月20日(金) 10時00分 から 12時00分 まで 2022年6月3日(金) 10時00分 から 12時00分 まで 2022年6月17日(金) 10時00分 から 12時00分 まで 2022年7月1日(金) 10時00分 から 12時00分 まで 2022年7月15日(金) 10時00分 から 12時00分 まで 2022年9月2日(金) 10時00分 から 12時00分 まで 2022年9月16日(金) 10時00分 から 12時00分 まで 2022年10月7日(金) 10時00分 から 12時00分 まで 2022年10月21日(金) 10時00分 から 12時00分 まで 2022年11月4日(金) 10時00分 から 12時00分 まで 2022年11月18日(金) 10時00分 から 12時00分 まで 2022年12月2日(金) 10時00分 から 12時00分 まで 2022年12月16日(金) 10時00分 から 12時00分 まで 2023年2月3日(金) 10時00分 から 12時00分 まで 2023年2月17日(金) 10時00分 から 12時00分 まで 2023年3月3日(金) 10時00分 から 12時00分 まで 2023年3月17日(金) 10時00分 から 12時00分 まで |
日程詳細 | 4月から翌3月まで毎月第1・第3金曜日(8・1月、祝日除く) |
場所/窓口 | 老人福祉センター つづき緑寿荘 |
沿線 |
市営地下鉄グリーンライン |
対象者層 | シニア |
注意事項 | 飲み物、横浜市老人福祉センター利用証または身分証明書をお持ち下さい。 |
主催 | 老人福祉センター つづき緑寿荘担当 |
募集定員 | 先着12人 |
参加条件 | 市内在住の60歳以上の方 |
応募・選考方法 | 当日先着順 |
一時託児 | ありません |
聴覚障害支援 | ありません |
問合せ・申込み先 | 老人福祉センターつづき緑寿荘 |
問合せ・申込み先電話 | 045-941-8380 |