-

救急受診ガイド

  • 背景色を変更
  • 文字サイズを変更

けいれん (こども)

「ひきつけ」「泡を吹いている」「白眼をむいている」「ガタガタ震えている」など

応急手当等おうきゅうてあてとう

■*1.【小児 痙攣の一般的な対応】

重要なのはけがの予防と気道確保です。

1.発作中は家具の角などでけがをしないように注意しましょう。

2.けいれん中に無理に押さえつけたりしないようにしましょう。 (骨折などを起こすことがあります。)

3.口に物を噛ませたり 指や物を口に入れたりしないようにしましょう。 (舌を噛むのを防止するつもりでも、歯の損傷や窒息などの原因となり、指を咬まれる危険性もあります。)

4.横向きに寝た姿勢にして 衣類をゆるめましょう。 

5.主治医から、けいれん中 または 予防目的で 薬剤を使うよう指示されている場合は、指示どおりに行いましょう。

6.けいれんがおさまったら、 反応があるか、呼吸しているか確認しましょう。 (心停上の可能性もあります。)

7.症状が落ち着いている場合も、翌日には必ずかかりつけ(小児科)を受診しましょう。

■*2.【けいれん止めの薬(例.ダイアップ・ジアゼパム の座薬) について】

1.主治医から、投与指示を受けている患者が使用するもので、処方した医師からの指示どおりに使いましょう。

2.兄弟など 他の家族に処方されているものは使用できません。