「市民の声」の公表


検索一覧

任意のキーワードに加え、内容分類・要望区・対応区分・受付年月・事業名・担当局区を絞り込んで検索できます。
キーワード:
内容分類(大分類):

内容分類(中分類):

内容分類(小分類):
 
要望区:
対応区分(初回公表時点):

対応区分(最新):
受付年月:
月 〜
事業名:
担当局:

担当区:

表示件数 :

検索式にマッチする 19 個の文書が見つかりました。

1.  自転車の危険運転の取締りと安全運転の啓発を周知してください
受付年月: 2023年02月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>交通安全の啓発
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
2.  違反自転車の取り締まりをしてください
受付年月: 2023年02月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>交通安全の啓発
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
3.  自転車通行のマナーが悪いので市内全域で対策を講じてください
受付年月: 2023年01月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>交通安全の啓発
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
4.  車道の表示は効果がないので対策を講じてください
受付年月: 2023年01月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>交通安全の啓発
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
5.  特定の車による歩道に乗り上げての駐停車について、警察からの対策申出などは届けられていませんか
受付年月: 2022年12月 要望区: 青葉区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>交通安全の啓発
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
6.  歩行者の通行の安全を確保してください
受付年月: 2022年10月 要望区: 都筑区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>交通安全の啓発
対応区分(初回公表時点): 要望等を受けた後に実施しました
対応区分(最新):
7.  歩行する際の右側通行を守りスムーズに歩くことができるようにしてください
受付年月: 2022年10月 要望区: 都筑区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>交通安全の啓発
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
8.  歩行する際の右側通行を守りスムーズに歩くことができるようにしてください
受付年月: 2022年10月 要望区: 都筑区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>交通安全の啓発
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
9.  歩行する際の右側通行を守りスムーズに歩くことができるようにしてください
受付年月: 2022年10月 要望区: 都筑区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>交通安全の啓発
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
10.  歩行者の交通ルールについて誰もが快適な通行ができるように改善してください
受付年月: 2022年10月 要望区: 都筑区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>交通安全の啓発
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
11.  「人は右、車は左」を行政の責任で徹底してください
受付年月: 2022年07月 要望区: 港北区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>交通安全の啓発
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
12.  自転車利用者に自転車安全利用5則を守らせるよう、信号待ち近くに看板を表示してください
受付年月: 2022年06月 要望区: 神奈川区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>交通安全の啓発
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
13.  自転車の交通ルール違反を取り締まるべきです
受付年月: 2022年06月 要望区: 港北区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>交通安全の啓発
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
14.  自転車事故の予防措置として安全義務を注意喚起する看板を立ててください
受付年月: 2022年04月 要望区: 神奈川区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>交通安全の啓発
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
15.  自転車事故を予防・防止するための看板を立ててください
受付年月: 2022年04月 要望区: 西区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>交通安全の啓発
対応区分(初回公表時点): 要望等にお応えできません
対応区分(最新):
16.  歩道を走行する自転車への注意喚起のためにサイドスタンドを作成し配置してください
受付年月: 2022年03月 要望区: 神奈川区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>交通安全の啓発
対応区分(初回公表時点): 今後実施予定
対応区分(最新): 要望等を受けた後に実施しました
17.  自転車の逆走について交通安全対策をお願いします
受付年月: 2022年02月 要望区: 神奈川区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>交通安全の啓発
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
18.  見通しの悪い6差路で交通安全対策をお願いします
受付年月: 2022年02月 要望区: 鶴見区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>交通安全の啓発
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
19.  山下臨港線プロムナードを、自転車で走行している人がいて危険です
受付年月: 2021年07月 要望区: 中区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 交通・道路>交通安全対策>交通安全の啓発
対応区分(初回公表時点): 今後実施予定
対応区分(最新): 要望等を受けた後に実施しました


先頭に戻る