「市民の声」の公表


検索一覧

任意のキーワードに加え、内容分類・要望区・対応区分・受付年月・事業名・担当局区を絞り込んで検索できます。
キーワード:
内容分類(大分類):

内容分類(中分類):

内容分類(小分類):
 
要望区:
対応区分(初回公表時点):

対応区分(最新):
受付年月:
月 〜
事業名:
担当局:

担当区:

表示件数 :

検索式にマッチする 13 個の文書が見つかりました。

1.  小中学校卒業式で感染症対策を行ってください
受付年月: 2023年02月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校保健
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
2.  卒業式でのマスク着用に関するルールについて見直してください
受付年月: 2023年02月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校保健
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
3.  登校後の学級閉鎖は直ちのお迎えではなく、給食終了後の短縮下校に変更してください
受付年月: 2022年12月 要望区: 西区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校保健
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
4.  小学校で、黙食やマスクを外す条件を強調することをやめてください
受付年月: 2022年12月 要望区: 神奈川区 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校保健
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
5.  小学校の屋外での運動時にはマスクを外すよう指導してください
受付年月: 2022年09月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校保健
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
6.  こどもがマスクを外して生活できるよう通知してください
受付年月: 2022年07月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校保健
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
7.  学校で昼食後の歯みがきを指導しないのですか
受付年月: 2022年07月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校保健
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
8.  福岡市では、学校給食の黙食を継続するかどうかの判断を市が独自にするそうです
受付年月: 2022年06月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校保健
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
9.  小学校における児童の水分補給方法について、医学的根拠に基づいた運用にしてください
受付年月: 2022年06月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校保健
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
10.  学校や教育委員会はコロナ禍における学校活動についてもっと生徒のことを考えて対応してください
受付年月: 2022年04月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校保健
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
11.  学校でのマスク着用を自由化してください
受付年月: 2022年04月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校保健
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
12.  学校における新型コロナウイルス感染症対策を見直してください
受付年月: 2022年02月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校保健
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):
13.  学校での新型コロナウイルス対策を改善してください
受付年月: 2022年02月 要望区: 全市 事業名: 市民からの提案
内容分類: 教育>教育内容>学校保健
対応区分(初回公表時点): 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
対応区分(最新):


先頭に戻る