こちらは金沢区関連のイベントを中心に掲載しています。その他ご覧になられたい場合は、全市版をご覧ください。
プロが教えるカラオケ講座
開催期間: 2023年1月24日(火) から 2023年2月28日(火) まで [ 参加募集期間: 2022年12月1日(木) から 2023年1月5日(木) まで ]
場所: 釜利谷地区センター (金沢区)
太極拳教室
いつのまにかしっかりとした足腰へと進化!
開催期間: 2023年1月25日(水) から 2023年3月15日(水) まで [ 参加募集期間: 2022年11月25日(金) から 2023年1月11日(水) まで ]
場所: 能見台地区センター (金沢区)
おもちゃ病院
開催日: 2023年1月26日(木)
ヨガ教室
新生活に向けて!深く呼吸を整え心と体のメンテナンスを
開催期間: 2023年1月27日(金) から 2023年3月17日(金) まで [ 参加募集期間: 2022年11月25日(金) から 2023年1月13日(金) まで ]
こども造形教室
いろいろな素材にかかわりながら、感じたり考えたり、工夫したりしよう
開催期間: 2023年1月28日(土) から 2023年3月25日(土) まで [ 参加募集期間: 2022年11月25日(金) から 2023年1月14日(土) まで ]
骨盤調整で全身を整えるⅥ
開催期間: 2023年2月4日(土) から 2023年3月18日(土) まで [ 参加募集期間: 2023年1月11日(水) から 2023年1月31日(火) まで ]
場所: 柳町コミュニティハウス (金沢区)
おひざの上のおはなし会
開催日: 2023年2月6日(月)
朗読へのいざない
開催期間: 2023年2月7日(火) から 2023年2月28日(火) まで [ 参加募集期間: 2022年12月1日(木) から 2023年1月24日(火) まで ]
はじめてのスマホ体験講座
ガラ携を卒業してスマホに替える前に知りたいこと
開催日: 2023年2月8日(水) [ 参加募集期間: 2023年1月24日(火) から 2023年2月6日(月) まで ]
場所: 六浦地区センター (金沢区)
押し花装飾「ランチョンマットとコースター」
開催日: 2023年2月9日(木) [ 参加募集期間: 2022年12月1日(木) から 2023年1月26日(木) まで ]
リラックスヨガⅥ
小顔フェイシャルと肩こり・腰痛予防
開催期間: 2023年2月10日(金) から 2023年3月24日(金) まで [ 参加募集期間: 2023年1月11日(水) から 2023年1月31日(火) まで ]
親子で楽しむおはなし会
開催日: 2023年2月11日(土) [ 参加募集期間: 2023年1月11日(水) から 2023年2月10日(金) まで ]
キッズクッキング~プレーンとココアの型抜きクッキー~
開催日: 2023年2月12日(日) [ 参加募集期間: 2023年1月5日(木) から 2023年1月20日(金) まで ]
場所: 金沢地区センター (金沢区)
休館日
開催日: 2023年2月13日(月)
健康気功体操V
一緒に身体を動かし、心身ともにリフレッシュしませんか
開催期間: 2023年2月14日(火) から 2023年3月28日(火) まで [ 参加募集期間: 2023年1月11日(水) から 2023年1月31日(火) まで ]
初めての図書修理~本の修理方法を学びませんか~
開催日: 2023年2月15日(水) [ 参加募集期間: 2023年1月11日(水) から 2023年2月10日(金) まで ]
開催日: 2023年2月23日(木)
釜利谷の歴史を探る会
開催日: 2023年2月23日(木) [ 参加募集期間: 2022年12月21日(水) から 2023年2月23日(木) まで ]
場所: 釜利谷地域ケアプラザ (金沢区)
クラフトバンドを楽しもう~春に持ちたいバック~
手芸好きの方集まろう
開催日: 2023年2月25日(土) [ 参加募集期間: 2023年1月20日(金) から 2023年2月15日(水) まで ]
場所: 能見台地域ケアプラザ (金沢区)
手作り味噌
大豆を茹でるところからの味噌づくり
開催日: 2023年2月25日(土) [ 参加募集期間: 2022年12月20日(火) から 2023年2月9日(木) まで ]
ページの先頭へ戻る