横浜市大倉山記念館
住所 |
〒222-0037
横浜市港北区大倉山2-10-1
横浜市大倉山記念館までの行き方を検索 |
---|---|
沿線 |
東京急行東横線 |
TEL | 045-544-1881 |
FAX | 045-544-1084 |
施設ホームページ | 「横浜市大倉山記念館」ホームページへ |
施設概要 | 大倉山記念館は実業家で後に東洋大学学長を務めた大倉邦彦氏(1882-1971)により、昭和7(1932)年に「大倉精神文化研究所」の本館として創建されました。 昭和56(1981)年に横浜市に寄贈され、大改修のうえ建物の保存を図るとともに、昭和59(1984)年に横浜市大倉山記念館として生まれ変わり、平成3(1991)年には横浜市指定有形文化財に指定されました。ホール、ギャラリー及び集会室を市民のみなさまの文化活動にご利用いただいている他、開館以来「大倉山秋の芸術祭」、「こどもフェスティバル」、「小さな丘のメリークリスマス」など、地域に根ざした催し物が多数行われる文化施設として親しまれています。 また、ギリシャ神殿様式のピロティー、昭和初期の雰囲気を残す第5集会室など、映画やテレビのロケ地としても数多く活用されています。 利用時間:9:00~22:00(利用申込受付時間9:00~21:00) 休館日:毎月第2月曜日(祝日の場合は翌月曜日)、年末年始(12/29~1/3 *12/28、1/4は17時まで) *駐車場はございません。 |
この施設のカレンダー
前の月 | 2026年12月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
||