《共催》新春LIVE2026 お囃子プロジェクトinかなっくホール

あらまし 多種多様な楽器と共に、古典曲・民謡・クラシック・ポップス・ラテン・洋楽など…ジャンル問わずのコラボレーション!なんとプロレス曲まで ?!!新年の幕開けにふさわしい、賑やかで楽しいお囃子エンターテイメント!

【プログラム】
・モンキーマジック(ゴダイゴ)
・お祭りマンボ(美空ひばり)
・八木節(民謡)
・ソーラン節(民謡)
・青い山脈(藤山一郎)
・新日本プロレス棚橋弘至選手入場曲
・佃 To Be Wild
※都合により出演者・曲目が変更になる場合がございます

【出演者プロフィール】

●望月秀幸(邦楽囃子)
お囃子プロジェクト代表。東京藝術大学修士課程修了。中村勘九郎七之助特別公演/前進座歌舞伎公演/NHK古典芸能鑑賞会/NHK Eテレ『にっぽんの芸能』『芸能きわみ堂』/題名のない音楽会/志の輔落語/WBC開幕セレモニー/新春Pink Lady Night/LUNA SEA 30th LIVE at.日本武道館などに出演。

●望月左太寿郎(邦楽囃子)
お囃子プロジェクト副代表。東京藝術大学音楽学部邦楽科別科修了。日本舞踊立花流の二代目家元立花寿美造の長男として生まれ、幼少の頃より日本舞踊、長唄、囃子を学び、現在は演奏会、舞踊公演等古典の世界で活躍している。「お囃子プロフェクト」「若獅子会」など邦楽を広めるためのグループ活動や、日本舞踊立花流三代目 立花寿美造としても活躍している。
日程 2026年1月10日(土)
日程詳細 2026年1月10日(土)
14:00開演
場所/窓口 神奈川区民文化センターかなっくホール
沿線 横浜線
京浜急行本線・逗子線 ≪横浜駅以南≫
対象者層 こども・青少年   一般   シニア  
主催 お囃子プロジェクト
後援 横浜市神奈川区民文化センターかなっくホール指定管理者
協力等 神奈川区
募集定員 300名
参加条件 子どもは4歳以上から入場可
費用負担 一般:3,000円 神奈川区民割引:2,500円 子ども:1,000円 ※全席指定 ※子ども料金は4歳~大学生 ※0歳~3歳入場不可 ※神奈川区民・学生は要身分証確認 ★神奈川区民割チケット・車椅子席チケットは窓口のみの取扱
応募・選考方法 先着順(チケット等購入)
募集開始日 2025年10月1日(水)
募集締め切り日 2026年1月9日(金)
申込必要事項 申込者氏名   申込者電話番号   申込者年齢  
申込み 電話   担当窓口   HPの申込フォームURL   にてお願いします。
HPの申込みフォーム https://kanack-hall.icticket.jp/event/detail/58
一時託児 ありません
聴覚障害支援 ありません
問合せ・申込み先 神奈川区民文化センターかなっくホールチケットデスク
問合せ・申込み先電話 045-440-1219
関連URL かなっくホール ホームページ

イベントを再検索する
※検索結果一覧に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを利用してください。

ページの先頭へ戻る