レクチャー 漫画で記憶を描きとめる~ヒサクニヒコの横浜の記憶~

あらまし 昭和26年、7歳で横浜へやってきたヒサ少年。以来、戦後の横浜の風景と、人々の暮らしを見つめてきました。ヒサクニヒコ氏の漫画には、そんな光景が生き生きと描かれています。このレクチャーでは、『濱手帖13 ヒサクニヒコの横浜の記憶』(P to P合同会社、2024年)の制作エピソードを中心にお話をうかがいます。創作の背景や思いをお聞きしながら、記憶がどのように漫画として形づくられていくのかを紐解きます。
講師:ヒサクニヒコ(ヒトコマ漫画家、イラストレーター)
日程 2026年2月21日(土)
開催時刻 14時00分 から 15時30分 まで
場所/窓口 横浜市民ギャラリー
場所詳細 横浜市民ギャラリー4階アトリエ
沿線 京浜東北線・根岸線 ≪横浜駅以南≫
市営地下鉄ブルーライン ≪横浜駅~湘南台駅≫
対象者層 こども・青少年   一般   シニア  
主催 横浜市民ギャラリー(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団/西田装美株式会社 共同事業体)
募集定員 50名程度(応募多数の場合は抽選)
参加条件 小学生以上
費用負担 1000円(当日現金払)
応募・選考方法 抽選(必着)
選考結果の連絡 抽選結果は申込締切後、全員に「返信はがき」「メール」「FAX」のいずれかでお知らせします。 締切日を1週間過ぎても返信がない場合はお問合せください
募集開始日 2025年9月19日(金)
募集締め切り日 2026年2月4日(水)
申込み 往復はがき   HPの申込フォームURL   にてお願いします。
HPの申込みフォーム https://ycag.yafjp.org/events/otonakouza_2025_kouki/
申込み備考 直接来館でも応募できます
一時託児 ありません
聴覚障害支援 ありません
問合せ・申込み先 横浜市民ギャラリー
問合せ・申込み先電話 045-315-2828
問合せ・申込み先住所 〒2200031 横浜市西区宮崎町26-1

イベントを再検索する
※検索結果一覧に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを利用してください。

ページの先頭へ戻る