天然香料でつくる匂い袋講座

あらまし 自分好みに混ぜて作る和の香り
江戸時代の大名が愛した香りたち。
いにしえの香りを体験してみませんか?
*1個目:江戸時代の大名が愛した香りを使う古典的な香を作る
*2個目:自分の好きな香りで匂い袋を作る
講師: 飛田尚映さん(薫物屋香楽認定 香司 教授)
日程 2025年11月23日(日)
開催時刻 10時00分 から 12時00分 まで
日程詳細 10:00~12:00
場所/窓口 根岸地区センター
場所詳細 小・中会議室
沿線 京浜東北線・根岸線 ≪横浜駅以南≫
対象者層 一般  
注意事項 *講座開始日の7日前までに参加費をお支払いください
*キャンセル受付は講座開始日の7日前までです。
主催 根岸地区センター担当
募集定員 先着12人まで
費用負担 1個1100円、2個2200円
応募・選考方法 申込先着順
募集開始日 2025年10月11日(土)
募集締め切り日 2025年11月16日(日)
申込必要事項 申込者氏名   申込者〒・住所   申込者電話番号  
申込み 電話   担当窓口   にてお願いします。
一時託児 ありません
聴覚障害支援 ありません
問合せ・申込み先 根岸地区センター担当
問合せ・申込み先電話 045-751-4777

イベントを再検索する
※検索結果一覧に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを利用してください。

ページの先頭へ戻る