仲道郁代ピアノリサイタルinかなっくホール

あらまし デビューして40年近くにわたり、国内外で高い人気を博す仲道郁代がかなっくホールに初出演!ぜひ素敵な演奏をホールでご鑑賞ください。

【プログラム】
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第26番 変ホ長調 作品81a 〈告別〉
・シューベルト:即興曲 変イ長調 作品90-4
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調 作品27-2 〈月光〉
・ドビュッシー:月の光(《ベルガマスク組曲》より)
・ラヴェル:水の戯れ(《鏡》より)
・ショパン:幻想即興曲 嬰ハ短調 作品66
・ショパン:ワルツ第6番 〈小犬のワルツ〉変ニ長調 作品64-1
・ショパン:ワルツ 嬰八短調 作品64-2
・ショパン:バラード第1番 ト短調 作品23
・ショパン:ポロネーズ第6番 変イ長調 作品53 〈英雄〉

※都合により出演者・曲目が変更になる場合がございます

【出演者プロフィール】
◉仲道郁代(ピアノ)
桐朋学園大学1年在学中に第51回日本音楽コンクール第1位、増沢賞を受賞。ミュンヘン国立音楽大学に留学。ジュネーヴ国際音楽コンクール最高位、メンデルスゾーン・コンクール第1位メンデルスゾーン賞、エリザベート王妃国際音楽コンクール第5位入賞。88年に村松賞、93年にモービル音楽奨励賞を受賞。古典派からロマン派まで幅広いレパートリーを持ち、日本の主要オーケストラはもとより、海外のオーケストラとの共演も数多く、人気、実力ともに日本を代表するピアニストとして活動している。 これまでにサラステ指揮フィンランド放送交響楽団、マゼール指揮ピッツバーグ交響楽団、バイエルン放送交響楽団、フィルハーモニア管弦楽団、ズッカーマン指揮イギリス室内管弦楽団(ECO)、フリューベック・デ・ブルゴス指揮ベルリン放送交響楽団、P.ヤルヴィ指揮ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団、ヤーノシュ・コヴァーチュ指揮ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団、ケン・シェ指揮バンクーバーメトロポリタンオーケストラと共演。99年にはカーネギーホールでリサイタル・デビュー、2001年にはサンクトペテルブルグ、ベルリンでコンチェルト・デビュー。05年には、英国チャールズ皇太子夫妻ご臨席のもとウィンザー城で行われたイギリス室内管弦楽団(ECO)主催の「結婚祝祭コンサート」に出演。室内楽ではストルツマン、ハーゲン弦楽四重奏団、ブランディス弦楽四重奏団、ベルリン・フィル八重奏団、ゲヴァントハウス弦楽四重奏団等と日本ツアーを行った。

CDはソニー・ミュージックレーベルズと専属契約を結び、レコード・アカデミー賞受賞CDを含む「仲道郁代ベートーヴェン集成~ピアノ・ソナタ&協奏曲全集」や、「モーツァルト:ピアノ・ソナタ全集」「シューマン:ファンタジー」「ドビュッシーの見たもの」など多数。2025年5月には、指揮活動を引退した名匠・井上道義氏と自身初となるモーツァルト協奏曲の録音「ザ・ラスト・モーツァルト」をリリース。著作には『ピアノの名器と名曲』『ショパン鍵盤のミステリー』『ベートーヴェン鍵盤の宇宙』(ナツメ社)、『ピアニストはおもしろい』(春秋社)等がある。2018年より、10年に及ぶ「The Road to 2027リサイタル・シリーズ」を展開中。自身の演奏哲学が反映された全20のプログラムからなり、日本全国で開催され好評を博している。2021年秋に行われた当シリーズの「幻想曲の模様~心のかけらの万華鏡」公演(東京文化会館)は、令和3年度文化庁芸術祭「大賞」を受賞した。一般社団法人音楽がヒラク未来代表理事、一般財団法人地域創造理事、桐朋学園大学教授、大阪音楽大学特任教授。令和3年度文化庁長官表彰。
日程 2025年10月5日(日)
日程詳細 10/5(日)
14:00開演
場所/窓口 神奈川区民文化センターかなっくホール
沿線 横浜線
京浜急行本線・逗子線 ≪横浜駅以南≫
対象者層 こども・青少年   一般   シニア  
主催 神奈川区民文化センターかなっくホール指定管理者
後援 神奈川区
募集定員 300名
参加条件 未就学児入場不可
費用負担 S席:4,500円、 A席:4,000円、B席:3,500円 ※全席指定 ☆上記の値段から、神奈川区民は500円引・学生は1,000円引
応募・選考方法 先着順(チケット等購入)
募集開始日 2025年7月1日(火)
募集締め切り日 2025年10月5日(日)
申込必要事項 申込者氏名   申込者電話番号   申込者年齢  
申込み 電話   担当窓口   HPの申込フォームURL   にてお願いします。
HPの申込みフォーム https://kanack-hall.icticket.jp/event/detail/36
一時託児 ありません
聴覚障害支援 ありません
問合せ・申込み先 神奈川区民文化センターかなっくホールチケットデスク
問合せ・申込み先電話 045-440-1219
関連URL かなっくホール ホームページ

イベントを再検索する
※検索結果一覧に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを利用してください。

ページの先頭へ戻る