~藍の葉っぱで 生葉染め体験~シルクストールを染めよう

サブタイトル プチストール作り
あらまし 藍の生葉を使って、シルクのストールを素敵な浅葱色(薄い藍色)に染めあげます。
色の原料となる「藍」は古くから日本で栽培されている植物で、収穫時期は7~9月。生葉を揉みだした水の色は緑色に。その中にシルクストールを入れ、空気にさらすと美しいブルーに染まります。
初夏の爽やかな風に似合う、素敵なストールを作ってみませんか?

※シルクストール(シルク100%)の大きさは、52㎝×163㎝となります(柄は選べません)

講師:青木 洋子氏
日程 2025年7月16日(水)
開催時刻 10時00分 から 12時00分 まで
場所/窓口 加賀原地域ケアプラザ
沿線 市営地下鉄グリーンライン
対象者層 一般   シニア  
注意事項 藍の染料が服につくと洗っても落ちないため、汚れてもよい服装でお越しください。
持ち物:ゴム手袋、エプロン、タオル、上履き、飲み物
主催 加賀原地域ケアプラザ担当
募集定員 先着10人まで
費用負担 3000円(シルクストール、藍の生葉、染料に必要な道具等すべて含む)
応募・選考方法 申込先着順
募集開始日 2025年6月1日(日)
募集締め切り日 2025年7月11日(金)
申込み 電話   担当窓口   にてお願いします。
一時託児 ありません
聴覚障害支援 ありません
問合せ・申込み先 加賀原地域ケアプラザ担当
問合せ・申込み先電話 0459444640
問合せ・申込み先FAX 0459444642
問合せ・申込み先住所 〒2240055 横浜市都筑区加賀原1-22-32
問合せ・申込み先電子メール

イベントを再検索する
※検索結果一覧に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを利用してください。

ページの先頭へ戻る