0さいからのよちよちコンサート
サブタイトル | ~雨雲さんがいなくなっちゃった!?みんなで”ふれふれ”大作戦~ |
---|---|
あらまし | 目の前で楽しめる、本格的なクラシック音楽!オリジナルのお話と共にお楽しみいただくミニコンサート♪(両回とも30分プログラム) 【演奏曲目】 ・ショパン/雨だれ ・ドビュッシー/雨の庭 ・サティ/ジュ・トゥ・ヴ ほか ※都合により出演者・曲目が変更になる場合がございます 【出演者プロフィール】 ◆倉田莉奈(ピアノ) パリ国立高等音楽院修士課程、パリ市立地方音楽院、桐朋学園大学卒業。ジャン・フランセ 国際コンクール第3位(1位なし)(仏)、ショパン国際コンクールin Asia大学生部門第1位・ ショパン協会賞、イル・ド・フランス国際コンクール ハンガリー音楽特別賞(仏)、フランス音 楽コンクール連弾部門第1位(仏)ほか、国内外のコンクールにて入賞。2013年より、フランス 語・日本語で後進の指導にもあたっている。今までにピアノをフランク・ブラレイ、上田晴子、ピエール・レアク、川島伸達、関根聡子、森口みちる、室内楽をエリック・ルサージュ、ポール・メイエの各 氏に師事。2025年度よりかなっくホールクリエイティブパートナー。 ◆櫻井音斗(打楽器/ワークショップリーダー) 国立音楽大学演奏学科打楽器専攻卒業。在学中より幼児教育に関心を持ち現在までに1,000名以上の幼児に音楽指導を行う。カーザ・ダ・ムジカ(ポルトガル)によるWorkshop Workshop!国際連携企画 ワークショップ・リーダー育成プログラム(東京文化会館主催)修了。2018年度派遣研究生として選抜されポルトガルにてワークショップを実施。東京文化会館ワークショップリーダーを務める。障がいをもつ子どものための音楽活動にも力を入れ、五嶋みどり氏が理事長を務めるNPO法人「ミュージック・シェアリング」に所属、楽器指導を行う。2025年度よりかなっくホールクリエイティブパートナー。 |
日程 | 2025年6月22日(日) |
日程詳細 | 6/22(日) (1)10:00開演 (2)11:30開演 ※各回15分前受付 |
場所/窓口 | 神奈川区民文化センターかなっくホール |
沿線 |
横浜線 京浜急行本線・逗子線 ≪横浜駅以南≫ |
対象者層 | 乳幼児 こども・青少年 |
主催 | 神奈川区民文化センターかなっくホール指定管理者 |
後援 | 神奈川区 |
募集定員 | 各回35名 ※定員に達し次第受付終了 |
参加条件 | 保護者(大人)同伴でお願いいたします。 |
費用負担 | 2名券(大人1名+子ども1名)500円 、3名券(大人2名+子ども1名)1,000円 |
応募・選考方法 | 申込先着順 |
募集開始日 | 2025年3月1日(土) |
募集締め切り日 | 2025年6月22日(日) |
申込必要事項 | 申込者氏名 申込者電話番号 申込者年齢 |
申込み | 電話 担当窓口 HPの申込フォームURL にてお願いします。 |
HPの申込みフォーム | https://kanack-hall.icticket.jp/event/detail/19 |
一時託児 | ありません |
聴覚障害支援 | ありません |
問合せ・申込み先 | 神奈川区民文化センターかなっくホールチケットデスク |
問合せ・申込み先電話 | 045-440-1219 |
関連URL | かなっくホール ホームページ |