お正月を彩る いけばな体験教室
サブタイトル | ~自分で活けたお花を飾って、清々しく新年を迎えましょう!~ |
---|---|
あらまし | ・竹筒にお正月花を活けて、そのまま持ち帰って飾っていただく。 ・自分で活けたお花で新年を迎える特別感をあじわっていただく。 ・地域の方々同士、会話を交えながらお花を活ける楽しい時間を共有していただく。 ・生け花の魅力を、体験して知っていただく機会を設ける。 ※お部屋は12時~18時(午後(1)(2))を確保。 |
日程 | 2025年12月26日(金) |
開催時刻 | 13時30分 から 15時30分 まで |
日程詳細 | 12/26(金)13:30~15:30 |
場所/窓口 | 能見台地区センター |
場所詳細 | 多目的室A |
沿線 |
京浜急行本線・逗子線 ≪横浜駅以南≫ |
対象者層 | 一般 シニア |
注意事項 | ・先着順、申し込み時に参加費支払い、12/20以降のキャンセルは返金なし。 ・持ち物:花ばさみ(あれば)、雑巾、お持ち帰り用の袋(※) ※ 高さ20㎝程度の竹筒に活けて、全体の高さが60㎝前後になる予定。 |
主催 | 能見台地区センター |
共催 | 高井 裕子(街の先生 小原流) |
後援 | |
募集定員 | 10人 |
費用負担 | 3500円 |
応募・選考方法 | 申込先着順 |
募集開始日 | 2025年11月11日(火) |
募集締め切り日 | 2025年12月19日(金) |
申込用紙入手方法 | 窓口にて申し込み用紙記入の上、参加費支払い |
一時託児 | ありません |
聴覚障害支援 | ありません |
問合せ・申込み先 | 能見台地区センター |
問合せ・申込み先電話 | 045-787-0080 |
問合せ・申込み先FAX | 045-787-0090 |
問合せ・申込み先住所 | 〒2360058 金沢区能見台東2-1 |
関連URL | 能見台地区センターのHP |