| 受付年月 | 2025年09月 |
|---|---|
| 要望区 | 全市 |
| 事業名 | 市民からの提案 |
| 内容分類 | 公害・環境保全・緑 > 騒音振動 > 交通騒音振動 |
| 対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
米軍機と思われる飛行機やヘリコプターがほぼ毎日朝7時台から夜10時台まで飛行しており騒音が迷惑です。飛行時間を短くしてもらえないでしょうか。
本市の上空は米軍機や自衛隊機、民間機を問わず、飛行機やヘリコプターの航路となっています。
しかしながら、航空機等の飛行に関する事項は国が所管しており、本市には管制等の権限がないことから、下記の国の各関係機関(※1)にご相談いただくようお願いします。
なお、本市では、米軍機の騒音軽減、低空飛行の禁止、飛行経路の情報提供などについて、神奈川県及び基地関係市・厚木基地周辺市とともに国や米軍に対する要請を重ねており、市民の皆様からいただいた苦情やご意見についても神奈川県を通じて国や米軍に伝える取組を行っています。
本市としましては、市民の皆様から寄せられたご意見、ご要望を踏まえ、国や米軍に対して米軍機による騒音問題が解決されるよう粘り強く求めていきます。
(※1)国の各関係機関の窓口
・米軍機について
防衛省南関東防衛局報道室 電話:045-211-7129(平日9:30〜17:00)
同(当直室) 電話:045-211-7386(夜間及び休日)
・自衛隊機について
海上自衛隊厚木航空基地 電話:0467-78-8611
・民間機について
国土交通省東京航空局 電話:03-5275-9322(平日9:00〜18:00)
都市整備局企画部基地対策課
電話:045-671-2168 FAX:045-663-2318
Email:tb-kichitaisaku@city.yokohama.lg.jp
2025年10月8日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。