「市民の声」の公表


詳細内容

学校のプールの授業は民間施設で実施してほしいです

受付年月 2025年06月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 教育 > 学校施設 > 学校施設改修・維持管理
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

天気や気温の影響で、学校のプールの授業が行われないことが多いので、そういったことに左右されない民間施設のプールで授業を行ってほしいです。

回答

市立学校の民間プール活用は、プール施設の老朽化等により大規模な修繕が必要な学校や、プール施設が使用できない状況にある学校等を中心に、当該校の児童生徒に対して、水泳の授業時間確保のため実施しています。

また、水泳学習については、スイミングスクールのコーチではなく、通常の授業と同様に学校教員が指導を行っており、スイミングスクール側はあくまでも施設管理上必要な監視員及び指導補助として、水泳学習を支えています。

今後は、現在の民間プールを活用した水泳学習について検証を行い、予算面も考慮しながら拡充できるよう検討し、子どもたちにとってよりよい水泳学習を進めていきます。

問合せ先

教育委員会事務局学校教育部学校経営支援課
    電話:045-671-3285  FAX:045-664-5944   Email:ky-keiei@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年6月30日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る