「市民の声」の公表


詳細内容

公開空地が適切に公開されていないので、調査のうえ指導してください

受付年月 2025年06月
要望区 中区
事業名 市民からの提案
内容分類 都市整備・開発と住宅 > 土地利用 > その他土地利用
対応区分 要望等にお応えできません
一覧のページにもどる

投稿要旨

中区海岸通1丁目にあるビルに「建物内公開空地」が設定されていますが、平日朝から夕方以外の時間帯は施錠されており、公開されていません。また、土日及び祝日は、終日施錠されており、公開空地の規則から完全に外れていると考えられます。調査のうえ、公開空地管理者に適切な運用をするよう、指導していただきたいです。

回答

本建物は「横浜都心機能誘導地区建築条例」における横浜都心機能誘導地区内であるため、歩道状公開空地を設けることが許可の条件であり、内部空間の公開空地は本来不要です。しかし、旧神奈川県産業組合館が横浜市認定歴史的建造物であることを踏まえ、当該内部空間を公開空地とし、適切な管理や防犯の観点から開放時間は営業時間内としています。

問合せ先

建築局建築指導部市街地建築課
    電話:045-671-4525  FAX:045-681-2438   Email:kc-shigaichi@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年7月9日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る