「市民の声」の公表


詳細内容

職員の処分を厳格にしてください

受付年月 2025年06月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 職員(教職員を除く) > 職員の不祥事 > 職員の不祥事
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

バス車内で喫煙した職員の処分結果を見たが、車内やバス停での禁煙を呼び掛ける立場であり厳しくすべきです。

またそのバスは運行していますか。乗客が気持ちよく乗れるとは思いません。

回答

本年3月に処分を行いました当該職員の行為は、法令を遵守する立場にある公務員として、断じて許されるものではなく、また市民の皆様の市営バス事業に対する信用を著しく低下させるものであり、大変申し訳なく思っております。

当該職員に対する処分は、行為の内容、社会に与える影響、日頃の勤務態度や交通事業の特性等を総合的に考慮したうえで決定しており、今回の件を真摯に反省し、今後は自身の行動に責任を持つよう指導しました。

なお、バス車両については車内清掃を実施のうえ、運行を行っております。

市民の皆様からの信頼回復に向けて、不祥事防止に組織的に取り組んでまいりますので、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

問合せ先

交通局総務部人事課
    電話:045-671-3164  FAX:045-322-3911   Email:kt-jinji@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年6月24日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る