「市民の声」の公表


詳細内容

謝罪は本人が対応してください

受付年月 2025年06月
要望区 南区
事業名 市民からの提案
内容分類 職員(教職員を除く) > 市民応対 > 市民応対への苦情
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

生活支援課の職員から身内へ暴言があったので苦情の電話をしましたが、本人ではなく上司に謝罪されました。本人から説明や謝罪をしてもらいたい旨を告げても、本人が電話口に出ることはありませんでした。謝罪は本人が対応してください。

回答

職員の発言については、ねぎらいの気持ちを込めてお伝えしたものでしたが、その言葉によってご不快な思いをさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。

業務については、組織としての判断に基づいて進めていますことをご理解いただけますと幸いです。

今後については、担当者も交えて改めてご説明の機会を設けさせていただきたいと考えています。

問合せ先

南区福祉保健センター生活支援課
    電話:045-341-1210  FAX:045-341-1219   Email:mn-seikatsushien@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年6月20日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る