受付年月 | 2025年06月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 交通・道路 > 鉄道 > 鉄道計画・新設 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
市営地下鉄延伸について、開通まで現行ダイヤである10分に1本のダイヤのままですか。新百合ヶ丘へは既存路線で行くことができますが、交通局職員が延伸路線を利用したいと考えていますか。経営面だけではなく、自分達が利用したいか考えてください。
市営地下鉄ブルーラインの延伸(あざみ野〜新百合ヶ丘)は、広域的な鉄道ネットワークが形成されることにより、横浜・新横浜都心、港北ニュータウン、新百合ヶ丘・多摩ニュータウンなど、横浜と川崎市北部、多摩地域を結ぶ新たな都市軸が形成されます。また、新駅周辺まちづくりの活性化や、ターミナル駅の交通結節機能、沿線地域の公共交通ネットワークの強化に寄与することで、沿線地域の活性化が期待できます。
交通局の中期経営計画については、横浜市中期計画「基本戦略」が掲げる「子育てしたいまち 次世代を共に育むまち ヨコハマ」が目指すまちの実現に向けて、市営交通ネットワークの充実など、まちづくりにも貢献していくことが公営交通の責務であると考えています。
なお、あざみ野〜新百合ヶ丘間延伸開業後の運行計画については、開業までに検討し、決定していきます。
交通局工務部建設改良課
電話:045-671-3216 FAX:045-322-3913
Email:kt-kensetsukairyo@city.yokohama.lg.jp
2025年6月23日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。