受付年月 | 2025年06月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 広報・広聴・市民相談・情報公開 > 広報・広聴・市民相談 > 広報 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
「広報よこはま」が一世帯につき2部も投函されています。紙媒体の情報誌を必要以上に印刷して配ることは、エコに反した形で税金を使用されていると思います。集合住宅に不要な広告入れが設置されていた頃は、入居者の多くが、広報よこはまを捨てていました。必要な人の元へ必要な部数が届くよう検討してください。
本市では、市の取組やお知らせなど、さまざまな情報を市民の皆さまにお届けするために、「広報よこはま」を発行し、各ご家庭に1部ずつ配布しています。
配布は地域ごとに、自治会や町内会などを通じて行っています。
なお、さまざまな事情により自治会や町内会などでの配布が困難な地域については、市の委託業者による配布を実施しています。
各ご家庭に2部配布されている状況については、確認をさせていただきますので、お住まいの区の区政推進課広報相談係までご連絡いただけますと幸いです。
「広報よこはま」の印刷部数については、配布状況を鑑み、適宜、見直しを行っています。
また、スマートフォンなどから閲覧いただける無料アプリ「カタログポケット」による公開、LINEでの発信など、社会状況が変化する中で、時代にあった広報のあり方についても検討し、取組を進めています。
政策経営局シティプロモーション推進室広報・プロモーション戦略課
電話:045-671-2332 FAX:045-661-2351
Email:ss-kohopromo@city.yokohama.lg.jp
2025年6月17日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。