「市民の声」の公表


詳細内容

排水ますのふたの表面がさびて、さびが広がっているので対応してください

受付年月 2025年05月
要望区 港南区
事業名 市民からの提案
内容分類 上下水道 > 下水道 > 下水道工事
対応区分 今後実施予定
一覧のページにもどる

投稿要旨

自宅前の下水道工事があり、工事後に工事をした会社と市の職員が住民に説明もなく、あちこちの排水ますのふたの表面を削りとっていました。場所によっては削った部分がさびて、さびが広がり敷地内のコンクリート部分まで赤く跡が残ってしまっています。このままでよいのですか。そのうち我が家の敷地もさびで赤くなるのではないかと心配です。

回答

排水溝のますの表面を削りとった箇所のさびについては、今後、防せい処理を行う予定となっています。

また、道路上に赤く跡が残っていますが、現在準備している舗装復旧道路工事のなかで整備します。

なお、指摘いただいた敷地内コンクリート部分を当方で現地確認しましたが、現段階では敷地内までさび汁が回っている様子は見受けられませんでした。

このたびは、工事に伴いご心配をお掛けしたことをおわびします。今後、道路工事が継続しますので、ご協力・ご理解のほど、よろしくお願いします。

問合せ先

港南区港南土木事務所
    電話:045-843-3711  FAX:045-845-6489   Email:kn-doboku@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年6月18日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。

対応の状況

2025年8月までに実施予定

舗装復旧道路工事中です。

工事進捗に伴い実施時期は前後します。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る