受付年月 | 2025年05月 |
---|---|
要望区 | 神奈川区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | ごみ・リサイクル > まちの美化 > ポイ捨て |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
神奈川区内にごみが散乱しているため、公園、駅、交番付近に分別のごみ箱を設置してください。
現在公共の場所へのごみ箱の設置については、ごみ箱に家庭ごみなどが持ち込まれ、ごみがあふれるなど周囲がかえって汚れてしまうことや、分別が不十分なまま捨てられてしまう懸念があるため、設置していません。
ポイ捨てごみの対策は市民の皆様への継続的な働きかけなど、市民の意識やモラルに訴える部分が多く、その効果が見えにくいなど課題も多いと認識しています。
分別ごみ箱をはじめとする他都市の事例について、費用対効果など情報収集に努めつつ、関係部署と連携しながら、皆様が気持ちよく過ごせるよう引き続き清潔できれいな街づくりを進めていきます。
資源循環局家庭系廃棄物対策部街の美化推進課
電話:045-671-3817 FAX:045-663-8199
Email:sj-machibika@city.yokohama.lg.jp
2025年6月10日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。