「市民の声」の公表


詳細内容

街頭宣伝車を取り締まってください

受付年月 2025年05月
要望区 都筑区
事業名 市民からの提案
内容分類 公害・環境保全・緑 > 騒音振動 > その他騒音振動
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

街頭宣伝車の騒音に困っているので、取り締まりをしてください。

回答

「横浜市生活環境の保全等に関する条例」では、屋外において、又は屋内から屋外に向けて拡声機を使用した宣伝放送を行う者に対し、拡声機の使用時間や音量などに関する規制が定められていますが、政治団体等が車両に拡声機を備え付けて宣伝放送を行っている場合は、同条例施行規則第48条の2第6号に該当するため、規制の対象とはなりません。

しかし、今回ご相談いただいた、街頭宣伝車が車両に備え付けて使用している拡声機の音量については、神奈川県警察が所管する「拡声機の使用による暴騒音の規制に関する条例」の規制対象となる可能性がありますので、お住まいの地域を管轄する都筑警察署の住民相談係(電話:045-949-0110)へご相談いただくようお願いします。

問合せ先

みどり環境局環境保全部大気・音環境課
    電話:045-671-2483  FAX:045-550-3923   Email:mk-soudan@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年6月11日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る