「市民の声」の公表


詳細内容

自転車駐車場で整理手数料を支払う際の券売機を早急に新札対応にしてください

受付年月 2025年05月
要望区 戸塚区
事業名 市民からの提案
内容分類 交通・道路 > 駐車・駐輪 > 駐車場・駐輪場の管理・運営
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

戸塚駅西口第十四自転車駐車場で整理手数料を支払う際の券売機が新札に対応しておらず、大変不便です。

新札対応の機器へ変更するのはいつになるのでしょうか。もし機器の変更が無理なら、駐車場の窓口で紙幣の交換を行う等の対応策を講じてください。また、購入できなかった場合の救済措置の有無についても教えてください。対応しない場合は、理由も教えてください。

回答

このたびは戸塚駅西口第十四自転車駐車場のご利用に関して、ご不便をおかけし申し訳ございません。

市営自転車駐車場における整理手数料の支払い方法については、利用者からのご意見や導入コスト等の観点から、交通系ICによるキャッシュレス決済を進めており、機器の入れ替えを行いました。

そのため、お支払いについては、交通系ICによるキャッシュレス決済でのお支払いか、引き続き、可能な限り旧札のご用意にご協力いただきますようお願いします。

ただし、当該自転車駐車場における新札対応機器の導入については、利用者の皆様のご意見を踏まえ、管理運営受託事業者との協議の結果、令和7年9月頃までの導入を目途に準備を進めています。

なお、市営自転車駐車場の定期利用の更新については、定期券有効最終月の20日から月末までと定めており、既に一定の期間を設けているため、当該期間を越えた場合の猶予や措置等については設ける予定はありません。恐れ入りますが、定められた期間に更新の手続を行ってくださいますようお願いします。

お手数をおかけし申し訳ございませんが、引き続き、皆様に快適にご利用いただける自転車駐車場となるよう、取り組んでいきますので、ご理解くださいますようお願いします。

問合せ先

道路局道路政策推進部道路政策推進課
    電話:045-671-3644  FAX:045-550-4892   Email:do-seisaku@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年6月5日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る