受付年月 | 2025年05月 |
---|---|
要望区 | 港北区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 交通・道路 > 道路 > 道路付帯設備 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
環状二号線の区役所前信号からヒューマンアカデミー大倉山保育園までの道において自転車が歩行者を全く優先していないことが気になります。特に、ヒューマンアカデミー大倉山保育園の前の歩行者信号を渡ろうとするとき、左折してきた自転車が歩行者に突っ込んできます。一時停止を促す標識の設置など、何かしらの安全対策を講じてください。
要望いただきました一時停止を促す標識の設置については警察の所管事項となり、次の窓口で対応しています。下記窓口へは、いただいたご要望について個人情報を除いた上でお伝えさせていただきましたので、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
【お問合せ窓口】
港北警察署 住民相談係
〒222-0032 横浜市港北区大豆戸町680番地1
電話:045-546-0110
港北区総務部区政推進課
電話:045-540-2221 FAX:045-540-2227
Email:ko-kusei@city.yokohama.lg.jp
2025年6月13日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。