受付年月 | 2025年05月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 交通・道路 > バス > バス停・バスターミナル |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
以前、中区の関内大通りの本町4丁目バス停の下車場所に街路樹があったため街路樹を撤去してもらったことがありましたが、同じ通りの尾上町バス停の下車場所にも街路樹があったり、南区の前里町のバス停では乗車口と下車場所の間に街路樹が干渉していたりするということがありました。
バス停の設置基準が曖昧なので、ルールを作成すべきだと思います。
本市では、バス停留所の上屋及び標識の道路占用について、「道路占用許可基準」により一般基準と個別基準を定めています。
しかしながら、街路樹等がどの位置にあると乗降時に干渉するかなどは、バスの車体の大きさ、乗車口と降車口の位置関係等によって変わるため、基準により一律に定めることが困難です。バス停留所について道路占用許可申請書が提出された際の土木事務所による現地確認を徹底します。
引き続き、道路の適切な維持管理に努めていきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
道路局道路部管理課
電話:045-671-3525 FAX:045-651-5443
Email:do-kanri@city.yokohama.lg.jp
2025年6月5日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。