「市民の声」の公表


詳細内容

市営地下鉄の保安装置故障が頻繁に起こるのはなぜですか

受付年月 2025年05月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 交通・道路 > 鉄道 > その他鉄道
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

5月23日に保安装置故障による市営地下鉄の運転見合わせが発生しましたが、保安装置故障が頻繁に起こるのはなぜですか。

回答

令和7年5月23日未明に発生した列車無線設備(保安装置)トラブルのため、始発から午前7時37分まで列車の運転を見合わせたほか、一部区間の徐行運転実施に伴い終日ダイヤが乱れたことで、お客様に大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

当該装置のトラブルの原因については、現在調査を進めております。

今年度、4月から5月にかけ、設備故障や信号トラブルが原因による運転見合わせ及び遅延が立て続けに発生し、大変ご不便をおかけしたことを重ねてお詫び申し上げます。

今後も皆様に安心してご利用いただけるよう故障・トラブルの再発防止に取り組んでいきますので、ご理解をお願いします。

問合せ先

交通局技術管理部電気課
    電話:045-671-3152  FAX:045-550-4157   Email:kt-denki@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年6月4日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る