受付年月 | 2025年05月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | ごみ・リサイクル > まちの美化 > その他街の美化 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
バイクや自転車を運転しながらの喫煙は、罰則付きで禁止してください。
本市では「横浜市空き缶等及び吸い殻等の散乱の防止等に関する条例」に基づき、吸い殻等の散乱防止の観点から、市内全域で歩行中の喫煙をしないよう努めなければならないと定めており、バイクや自転車に乗りながらの喫煙も同様であると考えています。清潔で安全な街をつくるため、いただいたご意見を鶴見区役所とも共有し、ポイ捨て防止や喫煙マナー向上の啓発を強化し、引き続き環境改善を図っていきます。
資源循環局家庭系廃棄物対策部街の美化推進課
電話:045-671-2556 FAX:045-663-8199
Email:sj-machibika@city.yokohama.lg.jp
2025年5月30日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。