受付年月 | 2025年05月 |
---|---|
要望区 | 瀬谷区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 公害・環境保全・緑 > 緑地保全・緑化推進 > 緑地保全 |
対応区分 | 今後実施予定 |
下瀬谷二丁目特別緑地保全地区は、以前は毎年2回草刈が行われていましたが、昨年頃から年1回にも満たない状況で荒れ放題です。令和6年以降整備されるとのことで地域住民は楽しみにしていましたが、令和7年になっても行政からの説明が何もなく、地域住民から不満がでています。
6月にはあじさいの開花時期になりますし、緑地保全するのであれば、今月中に草刈だけでも行ってください。
そして、地域住民に対し、工事の計画を早めに知らせてください。
草刈り等の維持管理について、法下側の道路沿いは令和6年度に年2回の草刈り作業を当課で実施しており、令和7年度も実施予定です。作業の日程が決まりましたら、近隣にお住まいの方々に事前にご案内の資料を配付します。
また、整備計画については、整備後の管理方法等を関係部署と協議中であり、協議が完了次第、地域の皆様へご説明を行う予定です。
みどり環境局公園緑地部公園緑地事業課
電話:045-671-3534 FAX:045-671-2724
Email:mk-ryokuchihozen-s@city.yokohama.lg.jp
2025年6月10日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。
実施時期未定
1 草刈りについて
令和7年度の作業の日程が決まりましたら、近隣にお住まいの方々にご案内の資料を配付する予定です。
2 整備計画について
整備後の管理方法等について関係部署と協議終了後、説明を行う予定です。