受付年月 | 2025年05月 |
---|---|
要望区 | 中区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 交通・道路 > 道路 > 道路改良・補修 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
以前仮復旧のルールについて質問し、電線共同溝に関する工事で長期間かかるため通常の舗装と同様に復旧しているとの回答がありました。管理責任は工事期間中は工事会社、今は横浜市にあるとのことですが、消えかかったTマークが残っています。不要ならば消す、必要ならば書き直す対応が必要ではないでしょうか。
各企業者の標示(以下、マーク)は、一般的に企業者の区別のために標示しています。
当該箇所は本市で行っている電線共同溝事業のため、参考としてマークを標示している箇所もありますが、維持管理上支障が無いため、書き直す行為は行っておりません。
道路局建設部建設課
電話:045-671-3526 FAX:045-663-8993
Email:do-kensetsu@city.yokohama.lg.jp
2025年6月2日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。