「市民の声」の公表


詳細内容

港の見える丘公園で犬を連れた人のマナーが守られるようにしてください

受付年月 2025年05月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 市民利用施設 > 公園 > 公園管理・運営
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

港の見える丘公園にバラを見に散歩に行きましたが、集団で犬を連れた人が一匹ずつ時間をかけて撮影をしていたり、私が座っている場所で撮影会を始めたり、リードから放して撮影をしていたり、とても居心地が悪かったです。監視員を立てたり、写真スポットを整備して料金を徴収するなど、対策をした方が良いと思います。

回答

バラを楽しみに港の見える丘公園にお越しいただいたにもかかわらず、不愉快な思いをされたとのこと、公園を管理する私どもとしても大変残念に思います。

公園は自由に譲り合ってご利用いただく施設であり、撮影を目的に多人数で長時間に渡って公園を独占的に利用することは望ましい状況とは言えません。

他の利用者に迷惑となるような行為が行われないよう、いただいた情報をもとに、巡回による指導及び掲示等を行い、みなさまに楽しんでいただけるよう公園の適正利用に努めていきます。

今後とも公園利用者の皆様が快適にご利用いただけるよう取り組んでいきます。

問合せ先

みどり環境局公園緑地部南部公園緑地事務所
    電話:045-671-3648  FAX:045-550-3917   Email:mk-nambukoen@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年6月2日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る