「市民の声」の公表


詳細内容

地域脱炭素社会の実現について提案します

受付年月 2025年05月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 公害・環境保全・緑 > 環境保全対策 > 地球環境問題
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

地域脱炭素社会の実現のためには、官民協働の取組みやデジタル社会との融合が必要だと思います。モデル事業を推進して日本全国に拡大することを提案します。

回答

本市では、市内の様々な企業と連携した太陽光発電設備の設置や省エネの取組などを進めているほか、脱炭素化と地域課題の解決や賑わいづくりを一体的に推進するモデル事業を上郷ネオポリス(栄区)や若葉台(旭区)などで行っています。

引き続き、庁内の連携を図りながら、民間事業者の皆様とともに、脱炭素化や地域の課題解決につながる取組を進めていきます。

問合せ先

脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部脱炭素マネジメント課
    電話:045-671-4884  FAX:045-663-5110   Email:da-management@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年5月28日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る