「市民の声」の公表


詳細内容

子育てサポートシステムをもっと使いやすくしてください

受付年月 2025年05月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 子育て > 子育て支援 > 子育て支援
対応区分 要望等にお応えできません
一覧のページにもどる

投稿要旨

子育てサポートシステムを利用しており、助かっています。

スタッフの方も熱心で素晴らしいのですが、子育て世代がもっと使いやすいよう改善してほしいです。

例えば、支払いは現金払となっていますが、キャッシュレス決済も導入してほしいです。やりとりについても電話だけでなくチャット機能などでできると助かります。また、利用者と提供会員で取り決めできることを増やしてほしいです。

回答

1.利用料のお支払い方法について

キャッシュレス決済の対応が可能な方や難しい方など、様々な会員の方が活動されていることから、原則、現金でお支払いいただくようご案内しています。ただし、事前打合せ等で会員相互の了承を得られる場合には、キャッシュレスでのお支払いも可能としています。お手数ですが、お住いの区の事務局へお申し出ください。

2.会員の方への連絡方法について

本市として電話連絡に限るという方針はありませんが、確実にお伝え出来る方法の1つとして、区支部事務局によっては電話連絡のみとしている場合があります。連絡方法のご要望については、区支部事務局で承りますので、ご相談ください。なお、本市の地域子育て支援拠点ウェブサイトのマイページへチャット機能を持たせることについては、現時点で対応の予定はありません。

3.当初の活動内容から変更がある場合の打合せについて

利用に際してご不便おかけし申し訳ございませんが、現在は安全管理の観点から、原則、コーディネーターが同席のうえ、改めて打合せを実施することとしています。

引き続き、会員の方相互にとって利用しやすい制度となるよう努めますので、ご理解いただけますようお願いします。

問合せ先

こども青少年局こども福祉保健部地域子育て支援課
    電話:045-671-4157  FAX:045-550-3946   Email:kd-chikoshien@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年5月28日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る