「市民の声」の公表


詳細内容

公園掲示物の破損に関する対応と再発防止について提案します

受付年月 2025年05月
要望区 栄区
事業名 市民からの提案
内容分類 ごみ・リサイクル > まちの美化 > ポイ捨て
対応区分 要望等を受けた後に実施しました
一覧のページにもどる

投稿要旨

先日、桂山公園の「ごみのポイ捨て防止」を呼びかける掲示板2枚が破壊されました。器物損壊の行為に対して、1.掲示物の破損行為に対する調査及び法的責任の追及 2.再発防止のための防犯対策(防犯カメラの設置、定期巡回の強化など) 3.未成年者による公共物破損に関して、保護者への責任通知および金銭的負担の制度化の検討を提案します。

回答

掲示物の破壊行為については、警察が管轄していますので警察とも連携しパトロールを強化して対応していきます。また、破壊行為を目撃した場合は、速やかに警察へご連絡をお願いします。防犯カメラについては、土木事務所で設置することは行っておりませんが、自治会・町内会からの防犯カメラ設置の申出は受け付けていますので、ご検討ください。

問合せ先

栄区栄土木事務所
    電話:045-895-1411  FAX:045-895-1421   Email:sa-doboku@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年5月27日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。

対応の状況

2025年5月に実施しました


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る