「市民の声」の公表


詳細内容

駐輪禁止の場所を有料駐輪場にしてください

受付年月 2025年05月
要望区 金沢区
事業名 市民からの提案
内容分類 交通・道路 > 駐車・駐輪 > 放置自転車対策
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

金沢八景駅前から薬局までの線路沿いの歩道は駐輪禁止ですが、自転車が停めてあります。貼紙があっても意味がない状態で、駅付近の駐輪場も遠いので、その歩道を有料駐輪場にしてください。

回答

本市では、自転車等の放置及び違法駐輪への対応として、「横浜市自転車等の放置防止に関する条例」に基づき、主に駅周辺に自転車等放置禁止区域を指定し、区域内に放置された自転車等の移動作業を行っています。

ご指摘いただいた場所については、従来より、定期的に注意を促す警告札(赤い啓発紙)を貼付しているほか、放置されている自転車や原動機付自転車に対して移動作業を行うなど、放置自転車の減少に向けた取組を行っています。

なお、金沢八景駅周辺においては、既に複数の駐輪場が整備されており、利用状況としては空きがあるため、現時点で駐輪場の新設する予定はありませんが、いただいたご意見は、今後の参考とさせていただきます。

問合せ先

道路局道路政策推進部道路政策推進課
    電話:045-671-3644  FAX:045-550-4892   Email:do-seisaku@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年5月20日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る